
コメント

てんまま
インスタとか見ていても、賃貸アパートやマンションでDIYしている方いますし
日中なら我慢するしかないのかなーと思っています🥹
実家も隣家が朝早くからウィーンってなんか作っている音めっちゃ聞こえていました🤣

ママリ👦👼👼
活動時間内ならしょうがないと思うので、連絡しないです💦
朝早い・夜遅い時間でも同じ音がしたら流石に連絡しますが、それ以外はただのクレームになってしまうと思うので、しょうがないかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
朝はないんですけど22時ごろまでやってます🥹
これも許容範囲内ですかね?- 2月8日
-
ママリ👦👼👼
私のマンションは大体8時〜19時くらいが活動時間になっています。
ママリさんのところはどうですか??何時以降はやめて欲しいなど伝えても良いかなと思います!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
ずっとですか?
なんか工事してる訳じゃないんですよね?
生活音でうるさいのは仕方ないけどずーっと工具の音聞こえるのは結構キツイですね🥲
何週間も続くようなら管理会社に相談するかもです。。
辞めてくれというより、せめていつか終わるのか知りたいです😅💦
-
はじめてのママリ🔰
最初は工事かなと思ってたんですけど1年ほどずっとなんです笑
足音とかならいいんですけどほんとにトントンうるさくて😭- 2月8日

moony mama
日中だと、よほどの騒音でない限りは言わないですね。
お互い様としか言いようがないので。

退会ユーザー
1年も我慢されていたのですね、22時は流石に遅いと思います💦周りの方も誰も管理会社に言ってないんですかね😣行っても良いと思いますよ、ただ昼寝の事は仕方がないと思うので言わないですかね☺️

ママ
私は賃貸マンションの時は子供が産まれる前に厚手のマット敷き詰めたので苦情来たことないですが
ママリでよく
苦情が来たからジョイントマットを慌ててひいた
って書いてる人いるから言わなきゃわからない人って多いんだなあと思います。
私が主さんなら管理会社に言います。
生活音ならまだしも日曜大工のような音が毎日毎日して1年も我慢してるならすぐ言います。
同じ家賃払っていて片方だけ好き放題してそのせいで片方には迷惑かかるっておかしいと思うので。
騒音被害ってほんと心病みますよ。
その音がするだけでドウキがしたりしてきませんか?
私は騒音被害で心療内科通いになりました🤣
うちの場合下のお店のブーンっていう換気扇のせいだったんですけどね💦💦
はじめてのママリ🔰
たまにならいいんですけど、お仕事なのか毎日なんですよ😭
てんまま
仕事だったらなお、仕方ないかもしれないですね😭
ただ22時は少し遅い気もするので
匿名で夜間の音について手紙いれるとかありかもしれないです!