※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
住まい

家を建てるにあたって、ハウスメーカーや工務店を決める前に欲しい土地…

家を建てるにあたって、ハウスメーカーや工務店を決める前に欲しい土地に出会った場合のローンの組み方?はどうなりますか?


2年半後ぐらいに家を建てたくて
今、工務店を決めようと色々見に行く予定を
立て始めたところなんですが、
旦那が日曜日しか休みがないし他の予定もあるしで
月にいくつも見に行けません。
なので土地だけでも探してみようかなと思うのですが、

もともと工務店が決まってから土地も一緒に探してもらおうと思っていて
その場合だと土地+建物の合算でローンを組みますよね?

これがもし、先にいい土地があって
押さえておきたい場合
先に土地だけのローンを組んで
工務店が決まった後に別で建物のローンを組むんですか?

そうなると金利とか
なんかやり取りの中で不利なことってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土地もローンにするなら土地+建物のローンじゃないと住宅ローンは組めないです。
土地を買ってから2年以内に建てる、など期限があったはずです。
そして土地のローンのためにはHMや工務店を決めないといけないです。

土地だけ先に現金で買う場合はゆっくりHM、工務店選びする時間はあります。

  • 2児ママ

    2児ママ


    仮押さえなどをして
    決められた期間内に工務店を決めて着工できれば
    住宅ローンが組めるということですね?
    その場合は手付金のような現金支払いが発生するのでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地に仮押さえはないです💦
    土地+建物の概算でローンを通して2年以内に建てて引き渡しするって感じです👍🏻

    • 1時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    そうなんですね!

    2年以内に引き渡しとなると
    結局工務店決まってないとしんどいですね〜
    工務店決まってないと
    建物の概算もでないですし。。

    ありがとうございます!

    • 29分前