※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子との関係で悩んでいます。息子はパパっ子で、ママの言うことを聞かず、パパの言うことだけ聞きます。旦那は理解してくれず、孤独を感じています。息子との時間が苦痛で、友だちもいない状況です。息子への接し方がわからず、自己否定しています。

3歳の男の子
今かなり悩んでおり心折れ息子の前で泣く情緒不安定😭
息子はかなりのパパっ子です。
ママの言うことなんて最近は全く聞かず…なんなら声かけてもスルー…パパの言うことは怖いから聞く!
旦那はすぐ魔の3歳児で私の言うことを聞かないことをかたづける💦
旦那は実際に息子の態度をみてないから、私の悲しい気持ちが伝わらず…
私も私で3歳相手にむきになるのでよくないのでしょうが…正直もう疲れてしまって…
たまに思ってはいけないけど…本気で嫌いになりそうな瞬間が何度もきて、つい口に出してしまったこともあります。
こんな私だから息子も言うこと聞かなかったり、反抗したりなんでしょうが、息子との時間が苦痛にも感じます。
下の子が今からおきくなるとまた同じことにぶつかるんだろうから、しょげてはいられないのですがもう正直しんどすぎて…
今住んでいる場所は地元ではない為、友だちもいなく息抜きもできない…
旦那は忙しいのでほぼ平日はワンオペ…

息子への接し方がほんと分かりません。
母親失格ですよね。

コメント

きりん

私も上の子可愛くない症候群に片足突っ込んでますよ🥺
現在進行形で…。
ピークは次女産後から半年~8ヶ月くらいでしたけど。
今でも発動してます😅
その反動で、スマホゲーム依存症にもなっていて、子供たちと遊んであげたいのに鬱陶しく思ってます😅
昔から子供が好きで保育士目指してた自分が情けないですよね…😭😫😭

でも、パパっ子ならパパにお願いしましょうよ!
長男はパパ、次男はママがお世話基本にすればいい。
ママが嫌なら自分でやれ‼️でいいと思います。
なんなら、金曜日の夜から次男連れて家出してみては?
もしくは、平日の昼間の様子を録画してみては?

上の子のことで壁にぶち当たった分、下の時は気持ちにも余裕が出るものです✌️今は辛いけど、週末は月一でも良いのでママ業&妻業放棄日作ってもらって、いち女性としての優雅な休日を満喫するのもアリですよ🙆‍♀️

この三連休でパパに全部おまかせしちゃいましょ!!
ママがうつ病になったら、それこそ大変ですからね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    うちもYouTube依存症になっています。
    私も子どもが好き欲しかったのにこの有様で情けないと痛感します。
    パパにお願いしたいのですが…なかなか忙しく土日も家の用事やらがたくさんで😅
    保育園に通ってるので日中はいいんですが帰ってきてからが憂鬱です。
    何度か動画も撮って怒ってもらったりもしましたが効果なし…
    近いうち離れて過ごせる時間作ってもらおうと思います😭

    • 2月8日