※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3週目の赤ちゃんの熱について、体温が36℃後半〜38℃前半をウロウロしており、38℃前半になることも。受診すべきか悩んでいます。小児科に相談した方がいいでしょうか。

新生児の熱について

生後3週目の赤ちゃんなんですが、昨日なんだか熱いかな?と思って測ったところ37.9℃ありました。
そこからこまめに測っているのですが、36℃後半〜37℃後半をウロウロしており、時折38℃前半になるときもあります。
夜中一度38.6℃まであり焦って掛け物をどかしたりしたら、また下がりました。
母乳はよく飲み、おしっこやうんちも出ています。
今は、コンビ肌着とカバーオールで寝ており、タオルケットとお腹辺りに薄い毛布をかけています。
関東住みなんですが、室内は19℃です。
 
やはり38℃いっている時もあるので、小児科に受診した方がいいでしょうか。色々流行っているので、どうしようかと思っています。♯8000に電話したところ、冬場で気温も高くないし気になる様だったら受診するように言われました。

コメント

ママリ

新生児期で38度超えたら一応受診します😂心配なので💦
受診して、何もなければそれはそれで安心ですし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    その後すぐ受診し、入院が決まりました。
    小さいだけにやはり早急に対応が必要ですね。ありがとうございました。

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん体温高いので籠もり熱かな?とも思いました🧐

でもまだ新生児なので私だったら安心したいし病院行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙂
    すぐ病院へ行って良かったです。結果入院になってしまいましたが、高熱だけに心配ならすぐ受診すべきですね。

    • 2月9日
たむ

選手、体熱いなとおもって
熱測ったら38.3で
薄着にさせたりもしましたが、
37.7とかをウロウロ。
心配で一応受診したら
夜に38.7とかでそのまま入院になりました💦

  • たむ

    たむ

    ↑先週です!💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙂
    うちもそのまま入院になりました。
    少しでも変わったことがあればすぐ受診した方がいいですね。
    お子さん、その後大丈夫でしょうか?
    元気になります様に!

    • 2月9日
  • たむ

    たむ

    あらら🥺心配ですね💦
    うちも今もまだ入院しています
    どうやらウイルス性のものだそうで。。。新生児心配ですよね😭
    早く治ることお祈りしています!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウイルス性だったんですね😰心配です。
    うちも何らかの細菌に感染した様で、検査結果待ちです。
    特に小さいので、変わったことがあったらすぐ病院の指示を仰ぐべきですね。
    コメント頂けて、本当にありがとうございました。
    健康が一番ですね。早く元気に退院出来ます様に🙂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

新生児は熱が出ると入院と聞くので、それだけ新生児で熱が出るのは良くないのかぁと思うので、こもり熱かもしれないけど安心のためにも一応受診します🥺
出産した産婦人科に連絡してみるのもいいと思います📞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙂
    本当に受診して良かったです。
    早く良くなる様に祈るばかりです。

    • 2月9日