※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょう
子育て・グッズ

双子育児中の方へ質問です。搾乳はいつまでしてましたか?

先日2000gほどの双子を出産しました。
体力や哺乳力が弱いのか直母はほぼできず、搾乳しています。
双子育児されてる方、いつ頃まで搾乳していましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2500を超えるまでは哺乳力が弱いそうです。うちは2週間程GCUに居残りしました😅

  • しょう

    しょう

    コメントありがとうございます!
    2500!程遠いですね…搾乳に結構時間取られるので色々悩んでます💦

    • 2月9日
chibi

双子の1人が2100gです。
入院中と産後1ヶ月は搾乳していましたがそれ以降は私がめんどくさくなり完ミにしました!

  • しょう

    しょう

    1ヶ月で完ミにしてしまったんですね!やっぱりずっとはこっちが持たなくなりますかね…

    • 2月9日
  • chibi

    chibi

    上の子たちもいての双子育児なのでやはり搾乳して直母も練習してとなると自分がもたなくなりますね💦

    • 2月9日
さすけ

2,100と2200くらいで産みました。
上の子もいて搾乳も直母もしんどくて2ヶ月と経たずに完ミにしてしまいました…

  • しょう

    しょう

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子いるのでやることが多くて昼寝しないとへろへろになってしまいます💦

    • 2月9日
めち

36週2800gサイズで産まれましたが直母拒否。病院では搾乳する時間ありましたが、家ではそんな暇もなく、生後3ヶ月頃まで暇を見つけて搾乳したりしてましたが、結局1人に1日1回搾乳あげられればいい方かなって感じで、徐々にやめて、3ヶ月からは完ミにしちゃいました🍼
搾乳哺乳瓶だと、そっちに慣れちゃってずっと続くこともあるし、双子ちゃんでも途中から完母にしてる人も見たことあります。
子ども次第で答えになってませんが、うちはそんな感じでした🙂

しょう

コメントありがとうございます!
双子ちゃんで2800ですか?結構大きいですね!
混合希望ですが、双子がいざ飲めるようになったときに出るようにと思ってますが、たまにいつまで搾乳すればいいんだろと考えてしまいます😅

はじめてのママ🔰

同じくらいの双子を昨年出産しました。低体重だったのでNICU→GCUに合計1ヶ月ほどお世話になりました。
双子が入院していたこともあり搾乳してました。目安的には2500gくらいまでは、赤ちゃんのお口自体がどうしても小さすぎて直母はほぼほぼ難しいって看護師さん言ってました☆(私達が口いっぱいにご飯口に入れたのと同じような状況かつそこから哺乳となると、どうしても苦しいそうです)

哺乳量等により左右すると思いますが、一ヶ月程度で2500に、近づくと思います!そして直母を続けていれば日数とともに哺乳量増えていきました☆

完ミ希望であれば搾乳頑張らなくていいと思います!混合希望であれば搾乳(直母)を1日の半分くらい目安に頑張ってみてください💦私はそんな感じでどーにかなりました。

  • しょう

    しょう

    やはり2500が目安なんですね!
    初めてのママさんは混合だったんでしょうか?
    吸えるようになったら搾乳しなくなりましたか?

    • 2月10日