
ストライダーについての質問です。子供がいつから乗るべきか迷っています。14インチ自転車は3歳で大丈夫でしょうか?
ストライダー使ってるお子さまいらっしゃいますか?(^-^)
今日、道端で会った1歳7ヶ月の子がストライダーに跨がってチョコチョコ歩いて進んだり、ストライダーのハンドルを両手で持って上手に引いていました😲
うちの子は2歳半で、乗り物と言えばまだアンパンマンの足蹴りのやつ(何て言うのかな)のみです(^_^;)
まだよく転び、ヨタヨタするのでストライダーはまだまだと思っているのですが、皆さんは何歳くらいで購入しましたか?
それ以前にストライダーは必要でしたか?
そう言うのなしに3歳くらいになったら14インチゴロつきの自転車でもいいのかな?
いまいち段階が分からずです(^_^;)
- さゆ(7歳, 10歳)

さゆ
ちなみに、三輪車は買う予定はないです(^-^)

みーやん
うちは、2歳の誕生日にトイザらスのトレーニングバイクを購入しましたよ。
後ろが二輪になっているので、ストライダーより乗りやすいです。
重宝しましたよ✨
夢中で乗ってました❤️
もう、そろそろ自転車を買おうかなぁって思ってます。
-
さゆ
コメントありがとうございます☆
トレーニングバイク調べてみました(^-^)
安定感がありそうで見てる方も安心出来そうですね!
まだヨタヨタするからとか言ってないで、試乗に連れて行ってみようと思います!
うちも夢中になってくれるといいなぁ☆- 3月15日
-
みーやん
夢中で遊んで、よく昼寝してくれてました✨
買い物に行くのも、いい遊びになって、下の子が小さい時はとても助かりました。
試乗してみて下さい❤️- 3月15日
-
さゆ
あ!そうですよね!
下が産まれたら、夢中になってくれるものがあるとないとでは雲泥の差ですよね!
思いきって質問してみて良かったです(*^^*)
ありがとうございます!
とても参考になりました☆- 3月15日

もちもち
三歳の誕生日くらいでちょうどいいと思いますよ(°▽°)
変身バイクってのがいいかな〜って思ってます(*'ω'*)
-
さゆ
コメントありがとうございます☆
変身バイク調べてみました(^-^)
こんなに良いものがあったんですね!
しかも軽い!
ちょうど3歳あたりを基準に作られているんですね☆
ストライダーはなしになりそうです(ノ´∀`*)- 3月15日

りつき
2歳の誕生日プレゼントでしたが1歳半のときにフライングであげました!本格的に乗りたいと乗り出したのは2歳半頃でしたね。それまではちょこちょこ駐車場など家の下などで練習してました!
-
さゆ
コメントありがとうございます☆
はやいデビューだったんですね!
うちの子の年齢頃には乗りたいと(;゜0゜)やっぱり早く使わせたらそれなりに早く乗ったのかもしれませんね(^_^;)
幸い乗らせる場所は近所に沢山あるので、うちもそろそろ検討しようと思います☆- 3月15日
コメント