※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが7ヶ月で寝返りができない。発達が遅れているのか心配。病院に行くべきか悩んでいます。

もうそろそろ7ヶ月になるのに、寝返りをしません。

海老反りになったり
多少の素振りはするものの、
寝返りをしたことが一度もありません。

うつ伏せの練習をしても
5分できればいいほう。10分は持ちません。

腰すわり、腹ばいもまだまだだし、
運動系の発達が遅れているんでしょうか?

第一子のため神経質になっていて、
発達障害なども不安でいっぱいです。

病院へ行くべきですか?

コメント

さと


いくら発達に個人差があるといえど、心配になってしまいますよね💦
病院に行くといっても、地元のかかりつけクリニックがいいのか、色々な検査のために大病院がいいのか分からないので、まずは、現状を地域の保健センターに連絡し、保健師さんに相談してみてはどうでしょうか?
場合によっては、健診の話も出るかもしれませんし、適した病院を提案されるかもしれません。
私も今まで2回訪問指導と適宜保健センターに出向いて、相談に乗って貰ってますよ^^