

さと
いくら発達に個人差があるといえど、心配になってしまいますよね💦
病院に行くといっても、地元のかかりつけクリニックがいいのか、色々な検査のために大病院がいいのか分からないので、まずは、現状を地域の保健センターに連絡し、保健師さんに相談してみてはどうでしょうか?
場合によっては、健診の話も出るかもしれませんし、適した病院を提案されるかもしれません。
私も今まで2回訪問指導と適宜保健センターに出向いて、相談に乗って貰ってますよ^^
さと
いくら発達に個人差があるといえど、心配になってしまいますよね💦
病院に行くといっても、地元のかかりつけクリニックがいいのか、色々な検査のために大病院がいいのか分からないので、まずは、現状を地域の保健センターに連絡し、保健師さんに相談してみてはどうでしょうか?
場合によっては、健診の話も出るかもしれませんし、適した病院を提案されるかもしれません。
私も今まで2回訪問指導と適宜保健センターに出向いて、相談に乗って貰ってますよ^^
「うつ伏せ」に関する質問
寝返りをしだしたら泣くことが増えたりしますか??? また夜間についても教えて欲しいです。 このあいだ寝返りに成功しよくするようになりました。首はまだ完全に座った感じではないです。寝返りも百発百中ではないです…
1ヶ月前にずり這いをするようになり、つい10日前にうつ伏せからおすわり出来るようになったと思ったら ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きを一気にマスターしました💦 急な成長で驚いてるのと、歩くの早いのかな?と... こ…
生後8ヶ月、こんなもんですか??💦 ずり這いとおすわりを未だ全くしません。おすわりは座らせても数秒と持たずのけぞって嫌がってしまいます。 腰据わりから使えるバンボには座れます。 うつ伏せが大好きで飛行機ポーズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント