![もみじ🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐰
0歳児クラスで通りました!
正社員フルタイムで復帰予定です
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
2歳児落ちました😂
うちは、会社にある保育園に入ってるので、まだいいのですが、ずっと落ち続けてます😂
待機児童で加点あっても入れませんでした…😂
-
もみじ🍁
2歳児落ちたんですか!?😩
会社にある保育園に入ってるけれど違うところに転園したいんですか?🥺- 2月8日
-
りー
会社が遠くて、私以外が送り迎えできないので、転園したいんです🥹あと、2人目とかを考えると転園したくて、0歳児からずっと申し込んでるんですが、なかなか受からないです😭
- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児、3歳児で第1希望同時入園します!
パートですが
上の子が育休退園児であり、待機加点、兄弟加点のおかげです🥺
1人目の時は加点もなく小規模保育園に通っていました!
-
もみじ🍁
上の子の加点があったんですね🥺
小規模行ってたんですか🥺
やはりうちは1人目なので
兄弟加点もなく90点しかないので全然無理でした😫- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
あたしも勤務時間だけだと80点ですが加点により
上の子150点(育休退園児+待機児童)
下の子125点になりました(育休退園児の兄弟+待機)
小規模保育園卒園児だと+50点の加点あるので、どうしても預けたいと思ったら小規模保育園通い、年少さんになる時に転園でもいいかもしれません🥺
行事はないですが、手厚くみてくれて荷物も少なくて良かったです!
もう一度保活は大変ではありますが、、🥺- 2月8日
-
もみじ🍁
あえて小規模に入れて年少さんで転園も有りですよと市役所の方にも言われました😃
その手も参考にさせていただきます💕
…でも+50になったとしても
3歳児クラスで第一希望に受かるとか限らないですよね?🥲- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスでも、枠が空いててかつ点数順なので必ずしも希望園に入れるわけではありません🥺
今年から育休退園もなくなったので、年度途中で枠が空くことも少なそうですもんね、、
ちなみに上の子は育休退園中は幼稚園の満3歳児クラスに通わせています📛
併設の認可外保育園もあります!👀- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳4月落ちました!
-
もみじ🍁
2歳で落ちたんですか😫
ちなみに正社員フルで申し込んだんですか?- 2月8日
-
退会ユーザー
正社員フル育休中でした😭
入れなかったので退職です…- 2月8日
-
もみじ🍁
えー!退職ですか😩😩😩
育休期間って2年までで
保育園受からないとやはり
退職になるんですね…
幼稚園検討しますか?😢- 2月8日
-
退会ユーザー
あと1年延長はできますが無給になって社会保険料取られるのでもう退職します😣
幼稚園は考えてないです!- 2月8日
-
もみじ🍁
そうなんですね…
辛いですね😢
うちも今年で2歳になるので
それまでに決まらないと多分
退職です…
幼稚園は考えてないのですね🥺
質問に答えてくださり
ありがとうございました😊
すごく参考になりました☺️- 2月8日
![ぷーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーまま
北部1歳児、第2希望でした🫠
正社員(時短)+兄弟加点の115点でしたが上の子のいる保育園は受からず別の園になりました😅😅
決まっただけマシですが厳しいですね🥹
-
もみじ🍁
115点で受からんかったんですか😩もうそしたら本当に私は二桁の点数ですので全くダメでしたわら
別の園でしたか😣
送迎大変ですよね😖😖😖
四日市今年は本当に厳しいですね…- 2月8日
-
ぷーまま
今年は厳しいです。。😭
上の子の時は1歳児で時短+待機の110点で第1希望入れたのに。
待機や兄弟の加点がないとかなり厳しいですよね🫠🫠
2箇所送迎頑張ります😅
下の子は小規模に決まったのでまた3歳で転園ですが加点が50点あるのでその時には希望園に入れる事を願います🤣笑- 2月8日
![ひーまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま🔰
上の子と、下の子同時入園希望で応募しましたが、上の子の結果だけ届いて第5希望のこども園に受かりました。四日市市の保育園の倍率なめてました…
決まったところは自宅から車で20分ほどかかるので、うわー遠い…最悪…って落ち込んでましたが受かっただけマシなんですねきっと…😧
-
もみじ🍁
第五希望ですか😢😢😢
20分はなかなかですよね😖
通ってると慣れるものなのか?でも毎日のことなんで大変ですよね😖
上の子はまだ結果来てないんですか?🥺- 2月8日
-
ひーまま🔰
近くの所から第1第2って希望書きましたがまさかそんな遠いところになると思わず😂
下の子の結果がまだです😱
これで違う所とかやったら絶望です😱- 2月8日
![なむなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむなむ
私は1歳児クラスで通りました!
正社員フルタイムで復帰してます!
-
もみじ🍁
ほんとですか🥺
ちなみに四日市の北部?南部ですか?😌- 2月8日
-
なむなむ
北部です!
待機児童の加点ありです!- 2月9日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
南部で1歳児落ちました😂
時短の予定です
今年末に北部に引っ越しするつもりですけど、2歳になっても入れるのかなって感じです😂
-
もみじ🍁
南部で落ちたのですね…
私も時短で落ちました😩
こればかりはわからないですよね、四日市こんな厳しいなんて舐めてました笑- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児第一希望、2歳児第2希望でした!(車で5分の距離のところでした)
同時入園が良かったのですごくもったいないですが1歳児の方を再選考依頼しました…
正社員フルタイム、待機児童➕兄弟で135点でした
-
はじめてのママリ🔰
2歳児ではなく3歳児でした!
車の距離は保育園同士の話です🙇- 2月12日
-
もみじ🍁
コメントありがとうございます😊
同じ園がいいですよね。
行きも帰りも次はこっちの園に迎えに行ってとかなると
渋滞もする?だろうし
帰宅時間が遅くなりますよね…
上の子の園に合わせて
再選考を依頼するのですか?
兄弟加点羨ましいです😣
ちなみに南部ですか?😳- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
上の子に合わせて下の子を再選考依頼したんですが、明らかに私より点数低い方が上の子の保育園に兄弟同時で入ってて…市役所に問い合わせたら不備があったのか兄弟一緒のところにしてもらえました😭💕
北部です💦💦- 2月15日
-
もみじ🍁
不備なんてあったんですか!?😩
そんなことあるんですね🥲
でも同じところに入れてよかったですね❣️
北部なんですね💓
4月から頑張ってください❤️🔥- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8つ全部埋めて第3希望で通りました。落ちた方は、何園書きましたか?
-
もみじ🍁
そうなんですね☺️
私は2園だけで…
どうしてもここがいい
というこだわりがありまして…
でも育休期間も後数ヶ月なので
途中入園でなんとか
入りたいので小規模も視野に入れ始めました!
ママリさん保育園は第三希望の園に通ったとのことですが
公立、私立、小規模どちらの園でしょうか?😊差し支えなければ教えていただきたいです🥹- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は7園が私立で1園が小規模で応募しました。
受かったのは私立です。ちなみに小規模は第7希望にしていました。
正社員フルタイムな上、上の子が別の幼稚園に通っている為にお迎え時間に余裕があるように私立に絞りました。
育休もあと少しなんですね!もみじさんが途中入園出来ますように!- 3月3日
![7歳、0歳のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳、0歳のママ
0歳児クラス10月入園多分落ちました。連絡こなかったので…。
どーゆー基準できめているんですかね?
-
もみじ🍁
途中入園は基本厳しいみたいで
だいたいキリのいい来年4月で
なんとか入れるって感じですかね…
まず、ご存知かと思いますが
点数が高い人からです。
シルグルの方など…
噂によると保育士、医療関係で
働いてる方も優先されるらしいですよ🥹
公立、私立、小規模
どちらの園希望しているのですか?😊- 9月21日
-
もみじ🍁
私も昨日20日だったし
連絡くるかなと思ってたのですがこなかったのでまた
保育園落ちたんだと思います…
辛すぎますね- 9月21日
-
7歳、0歳のママ
途中入園で入れる小規模を第一希望に!第二、第三は公立にしました。介護なんですがそれでも優先されないんですかね?
4月入園は公立でだしていますが!
昨日電話で聞いてみたけど教えれないと言われたので受かっているのか落ちているのかもわかりません。園の見学までしているのになんかアホらしくなってきました😮💨落ちてても連絡してくれたら次頑張ろうとか思えますけどね😭- 9月21日
-
もみじ🍁
小規模を第一希望にしたんですね🥹それでも落ちたんですか😩?!
介護なんですね🥺
保育士、看護師あたりなのでしょうかね?優先は😫
私も今まで何回も市役所に電話していて私が希望している園に今は何人くらい待ちがいるのか聞いたんですがそれも
教えてくれませんでした笑
そうなんですよ、私はもう
一年以上待ってて家の周りの
園ほとんど見学行ったのに
どこも入れてもらえず
アホらしいです😣- 9月21日
-
7歳、0歳のママ
小規模で仕事の通り道だからいいかなっておもって!しかもそこの園に待ってる人いないですって言われたから先月の20日ぐらいに申請出したのに受からず…
誕生日すぎると育休の申請が厳しくなるって言われましたがそうなんですかね?- 9月22日
-
もみじ🍁
なんか私も希望している園に
通っている一つ年上の子の
お便りを見せてもらったことあったんですが0歳児空いてます
みたいなこと書いてあって…
やのに落ちるんですよ😇
なんなんですかね😣
誕生日すぎると申請厳しくなるんですか?初耳でした😭
もう私は待ちきれないので
来年からプレ幼稚園に
行くことになりました🤨- 9月23日
もみじ🍁
おめでとうございます👏
0歳復帰すごいです😎
1歳復帰はほんとに厳しいです🤣
ママリ🐰
1歳児はなかなか厳しいと聞いたので少し寂しいですが保育園行ってもらいます🥲