
インテックスの中ではちいさめですが、2メートル✖️1.5くらいのプールが…
インテックスの中ではちいさめですが、2メートル✖️1.5くらいのプールがあります。旦那がほしいと言い子供がよろこぶからと旦那が毎週棒タワシや吸水ポンプで掃除して水張りしたりしてます。
しかし先週日曜日にはいろうとおもって旦那が用意したのに、水風船もたくさんうかべたが一瞬しか入らずで、平日はいるかもだからおいといて、とおいておいてもらいました。
月曜日に2歳、7歳うちの子と、友達1人が入りました。
はいって水は線を抜きぬいたものの、吸水ポンプで最後まで抜いたりせず、水風船のゴミも適当に拾ったりして1週間放置していました。
今日掃除しないとやばいよ。と旦那に伝え旦那が1時間かけて掃除しましたが、不機嫌に怒りゴミぐらい拾えよ、と。
旦那がこのプール買うといったんだからあんたの仕事じゃないの?といいましたが、私は2歳7歳保育園と小学校ですがバイトは週2.保育園は週4なので2日何もない日があります。
いやいやお前する時間あるだろ?といわれましたが、、みなさんどうおもいますか?
- はじめてのママリ🔰

真鞠
旦那さんが自分で出来るタイミングで掃除しようとしたものを、奥様が静止して残しておいてもらい、その上放置したので、それを「あんたの仕事でしょ?」と丸投げするのは、思いやりに欠けてたかなと感じました💦
しかも「そろそろ掃除しないとやばいよ」って、そのままにして欲しいと言ったのは奥様ですから、その言い方はないんじゃないかな?と…😅💦
やれる所までやっておいて、「全部できなかったごめん、よろしく」と言ったら、その旦那様なら快く引き受けてくれたと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
旦那さんが不機嫌になるのも無理ないかなと💦
1週間放置したら余計に掃除も大変ですし、、
私なら自分で掃除するかなと思います😣

はじめてのママリ🔰
逆の立場で言われたらぶちぎれますよ😂
2歳はともかく7歳はゴミくらい拾えますよね?💦子どもたちと一緒に片付けて、プールの掃除軽くしかできてなくて〜ならわかりますが😂
欲しいと言って買ったのは旦那さんかもしれないですが、それを容認しかつ使ったのは子どもと主さんですよね🤔
コメント