※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に映画に誘うと、最初は乗り気なのに周囲の反応で態度が変わります。行きたくないなら素直に言ってほしいと思っています。

旦那に、この映画みたい!見に行こう?って誘うと
あー、いいよ!って言うくせに

周りには、うるさいんすよ、見に行こうって
あ!お前俺の妹と言ってくれば?とか言われます。


別に見に行こうって強制してないし
嫌ならいやって言ってくれれば良くないですか?

スティッチの時も
いいよって言ったくせに
当日に面倒くさいって言われました。

だから私も支度するのやめてゴロゴロしてたら、
え?行かないの?とか言われて、、笑

今回も鬼滅の刃みたいなー、

旦那も鬼滅の刃好きなので
一緒に行こうねーって言ってたら

俺は別に見なくてもいいって感じで
周りに、うるさいんすよ!しつこくて!!とか

え?じゃあ見に行かなくてもいいよ?って言うと
いや、鬼滅の刃は見るよとか

え?じゃあうるさいんすよ!とか言わなくて良くね?
なに?え?なになに?どゆこと!???

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよね、そういう人💦
旦那さん見栄っ張りというか、外では奥さんを下げて自分をあげるタイプなのかなって思いました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見栄っ張り、プライド高い、頑固
    俺様、わがままです笑

    まさに、昨日私の実家、旦那の実家の前で自分のことは棚に上げて
    私のこと下げまくりでした笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三拍子どころか四拍子そろってますね😂😂笑

    次同じことがあったらみんながいるその場で「あ、そうなんだ!嫌なのに誘ってごめんね〜😊じゃぁ今度からは1人でいくね!」と明るく言ってみて旦那さんがどう反応するかみてみましょー😆

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、五拍子ですね😂😂

    • 4時間前
ママリ

そんなこと言うやつもう誘わなくてよくないですか?ほっといて1人で行けばいいと思いますよ!

周りって誰なんですか?映画に行く約束をするたびにわざわざご主人が誰かに夫婦のやりとり話すんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の実家、旦那の実家、
    家族や、友達に
    行こうってうるさいんすよぉ!って話してますね、、、

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    ご主人が自分からですか?毎回そういう話しかしない人(人を下げる話)なら、周りもこの人はそういう性格なんだな…と気付くと思います。

    結局行くなら照れ隠しなんだろうとは思いますけど、ご主人面倒くさい性格ですね😑毎回毎回自分がしつこいみたいに周りに話されるのもだるいし、夫の性格悪い一面を見るのもイライラするので、私ならもう誘わないかもです😂

    • 2時間前
ままり

うちの父親がそうです😂
なんか自分がしたいから、とか言わないで絶対『〇〇したいって言うからしてやった』体にしたいみたいです
ほんとイライラするので「行きたい人だけで行くから〜」って言ってハブにしてます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まじ、なんなんですかね?笑
    素直になればいい話なのに、、笑

    • 7時間前
2度目のママリ🔰

えー!ご主人ひどい💦
そんな事、家族とかに言うのも引きます…
自分上げてるようで、下げてますよ!!
娘のことを批判されて嬉しい親なんていないじゃないですか。
ご主人、ご実家のご両親から嫌われてませんか?笑

そんな面倒なやり取り一切したく無いので、見たい映画があれは絶対に今度から誘わず勝手に行きます!
そして、めっちゃ楽しかったと感想だけ伝えます!笑

ママリ

のろけとは違う感じですか?
嫁が俺のことすごい好きなんだけど的な…笑
それなら許せるかな〜可愛いかな〜😂

うちの旦那も行こうよ!って言うと一旦、え〜!とか言うけど行くタイプです。このやりとりめんどくさいからスルーしてますが😂
結局行くんだろ?ん?私と行きたいんだろ?って思ってます😂