
子供の虫刺されが腫れ、浸潤液が出ています。ばい菌感染が心配ですが、掻きむしったり痛がったりはしていません。明日保育園に行く予定ですが、絆創膏を貼るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
虫刺され?
子供がおそらく蚊に刺されたところが赤く大きく腫れ、それ自体はよくあることなのですが、今日浸潤液のようなものが出ていました。
かいたところからばい菌が入ってしまったんですかね💦
特段掻きむしるとか痛がるとかはないのですが、ふと見ると液が出ているので気になります。
明日と明後日は仕事で、保育園にも連れて行きたいのですが、足からうみのようなものが出ていたら心配ですよね…?
絆創膏とかは貼って行かない方がいいんでしょうか
皆さんならどうしますか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
皮膚科か小児科に行くことをオススメします!
そのまま放置して、バイ菌が入ると最悪の場合
蜂窩織炎というのになり高熱や虫刺されの周りが赤く腫れ上がり硬質化してきたりで入院になったりするので😣

はじめてのママリ🔰
皮膚科に行ったほうがいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂今日様子見てまだ膿が出るようだったら明日皮膚科連れて行きます😢
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?単なる虫刺されで仕事休むのもな〜と思っていました💦
はじめてのママリ🔰
私も虫刺されを軽く見てて後悔したので
そうなる前に是非受診してほしいです!
お仕事が休みづらいのであれば夕方までやっている小児科とかでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
今回は市販のマキロンで様子を見ていたらなんとかおさまりました✨ありがとうございます😭