※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこかいじゅうまま
家族・旦那

旦那さんはPMSに理解が足りない。婦人科通院して内服開始し、イライラが収まり子どもに怒りが減った。もっと早く通院すればよかった。

旦那さん、PMSに対して理解ありますか?
私の旦那は、

・そんなの気の持ちようだ。
・俺は内服なんてしなくてもどうにかなると思ってる。

っていう考えです😂 もう少し理解してくれてもいいのにって思ったりもします。

PMSひどくなってきたので、婦人科通院してジエノゲスト飲み始めました。内服開始し始めてからイライラして、子どもに感情任せに怒ることもなくなった(怒鳴る)ので、もっと早く通院すればよかったです😅 

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

全然理解ないですよ💦
あーまた例のあれね!
お前ら今ママに構ったら
怖いぞー
って子どもたちに言ってます✋
それを聞いてまたイライラ‪💢‬
男ってホルモンのバランス
ないので羨ましいですよね…

ママリ

全く理解してくれません😣
イライラしやすいから一人にしてと言ってもなんで俺が我慢しないといけないの?って感じで。
当たるとかはしないまでもいつも通り笑顔で接することなんてできないんですが、それに対して旦那の方が不機嫌になります。
それで私がイライラし出して喧嘩になります😵
感情のコントロールが難しいと説明しても、俺だって人間だからそんな態度されたらイライラするんだ!💢とか言って…だから一人にしてほしいと言ってるのに、どこまでいっても「いつも通り」を求めているようです…