※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
ココロ・悩み

生後5ヶ月の赤ちゃんが泣きやまず、育児でストレスを感じています。旦那や実母との関係も複雑で、精神的に追い詰められています。精神科に行くも、病名をつけられるのが怖い状況です。息子と2人で逃げ出したいと思っています。

生後5ヶ月、毎日キャーという大声とギャン泣きばかり…私がちゃんと遊ばせられてないから不満なのかなと心配になり、私自身が追い込まれてます。
集合住宅なのでキャーが酷くなったらお口に手を当てて「わわわわ」とさせたり、縦抱きで歩き回ったり、お膝に乗せて電車の真似事したり…やれることはやってるつもりですが収まりません。
つい最近まで可愛いと思えていたのに、私の感情がどんどんなくなっていくのが自分でも分かってしまい、もう元の気持ちに戻れなかったら消えるしかないんじゃないかと追い詰められています。
原因は旦那と実母にもあります。旦那は大きい赤ちゃんで、面と向かって話し合うことが出来ず、家事や育児でこうして欲しい(例えば、靴下丸めて脱ぎ捨てないでなど)と伝えても「○○くん(自分のあだ名)やってるもん!」とか、「まるみちゃんが悪いじゃん!意地悪しないで!」と逆ギレされます。大人の男として会話できなくてすごくストレスで頭がおかしくなります。

実家が近いので旦那と離れたくて実母(片親)のもとへ行ってしまうのですが、こっちはこっちで毒親です。最近は非課税世帯だと給付が貰えるという話をご近所さんから聞いたらしく、自分は貰えていない!→私の所得税の扶養になってるからだ!(そもそも毎月4万私のお給料から仕送りしていたので、私の勤め先(税務関係に強い職場)からも仕送りするのならまるみさんの損にならないように扶養に入れていいと思うと言われてそうしてました)→たった年1回の3万円給付が貰えず大騒ぎ(仕送りは毎月してて、パートの収入もあるのにです)→私が勤め先の対応含め反論すると、お前はいつもそうだ!顔付きがおかしい!目がいってる!鏡で見てみろ!恐ろしい!などと罵られる

心が休まる場所がありません。

旦那からも実母からも精神科に行けと言われ、予約を取りましたが、行ったら行ったで私に病名がついたら「ほらやっぱりお前がおかしい」となりそうで、八方塞がりです。
どこにも、誰にも相談できません。

息子を連れてどこか逃げ出したいです。2人きりで、2人のペースで生きていきたい。
でも、旦那と実母から頭ごなしに否定され続けて、もはや私が狂ってるんじゃないかと思います。

産後ケアも利用したのですが、利用した個人産院の託児室で息子が感染性胃腸炎になり、もれなく家族全滅し、すべてが裏目に出てしまってます。

もう疲れました

コメント

めいみ(ㆁωㆁ*)

大変な時期ですね、、
育児お疲れ様です💦

うちは少し事情が違いますが、実母も旦那も頼りにならん!ところは同じでした。

それでも頼るのも癪だし、意地でも一人で育て上げるんだ!と息巻いて必死だった長男0歳11ヶ月の頃、とうとう育児ノイローゼに片足を突っ込みました。

子供の泣き声を聞くと動悸がする、朝夫の仕事を見送ると赤ちゃんと二人で途方に暮れ身体が動かず涙が溢れる、
死にたい死にたいと、思うようになりました。

もう何がどうなっても良い、この子を何処かに預けないと、私がおかしくなると思い、
あてもないのに気付けば保育所に手当たり次第連絡入れてました。

認可は途中入園だと一時預かりだったとしても空きはなく全滅でした。
ただ認可外で1箇所空きがあったんです。
(一時預かりではなく、4月からガッツリ通園出来るとのこと)

その園との出会いが、私の育児の価値観や負担感を大きく変えることになりました。

働くという明確な意思があったわけではなかったですが、
働かないと園の利用が出来ないので後ろ髪引かれつつ働くと、
育児で息詰まってた毎日が嘘のように、
私に少し自由な時間が訪れました。大人とちゃんとしたコミュニケーションも取れるし、泣き声から開放されたのも大きかった。
〇〇しなきゃの母としての強迫観念も離れてる内に寛容になったし、
お迎えで会う息子が今までより一層可愛くて仕方ない。
そして先生方は、息子だけでなく私の仕事の相談まで聞いてくれて、、、😭

何だこれは。と衝撃でした。
それくらい、人に頼る、預ける、一緒に育児するって、とても大事な事と気付くきっかけになりました。

自分語りですみません。
ただ、2人育てても思いますが、
孤独な育児って、どこかで必ず無理が来ます。
母からすると、この人は他人だしって躊躇する場面があるかもしれませんが、
子供にとったら出会う人全てが刺激になり、時には重要な人物にもなり得ます。

保健師、ファミサポ、保育園、親戚、友達、子育て相談の電話等。
何でもどんな形でもいいので関わりを持ってみてください。
そこから開けることがとてつもなく大きいことが意外とあります。

はじめてのママリ🔰

完全にストレスの原因、ご主人と実母ですよね。
私なら逃げます…
そんな人たちに変わってほしいと思っても変わらないですし理解なんてしてもらえないです。
それなら多少苦しくてもお子さんと笑って生活していく方が幸せです…
きっとあなたが知らない以上の支援があるので相談してみてください。
自立するまでの繋ぎや支援たくさんあります。
私も8月にシングルになり4人目を妊娠してますがたくさん調べていろんなところに繋げてもらえたおかげで離婚した今4人目を産むことでやっていけるかなどの不安はないです😊