![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が洗濯をやることになっているが、ほとんどやらず、感謝の言葉もない。家事分担に不満があり、イライラしている。旦那の態度に子供たちも影響を受けている。
旦那が洗濯、私がお皿洗いや掃除など洗濯以外の家事をすると決めてるのですが、ほぼ旦那はやりません。うたた寝するため、洗濯を代わりにする日が増えて、今はほぼ毎日です。。何より許せないのはありがとうとか何も言われないことです!!ちなみに洗濯と言っても、畳んだあとの片付けは自分の分以外しないし、何度言っても乾燥機かけてほしくないものまで乾燥機に入れます。これが職場ならクビ案件ですが、家庭内のことなので簡単にクビとかできないし、毎日なのでめっちゃイライラします。私も仕事子育てがあるのでしんどいです。毎日旦那より先に起きて後に寝てて自分の眠気優先の旦那が腹立たしいです。同じような方いませんか?旦那にイライラし過ぎて、子供達にも伝わってるのが辛いです。。
- ☆
コメント