※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の娘が夜中に何度も起きて泣いています。同じような経験をしている方がいるか相談したいです。

5歳の娘、21時前に就寝して22時前後に必ず起きます。
私が隣にいないので泣いています😭

寝かしつけ後に家事をしたり、自分の時間が取れずイライラしてしまいます。

夜中も何度も起きるので寝不足です。

同じような5歳児いますか?
異常だと思いますか?

コメント

はる

私の4歳娘も最近夜中に何回か起きてぎゃー!と急に大きな声で騒ぎ出します。本人曰く、怖い夢を見たと言っていますがほぼ毎日すぎてこちらはイライラしてしまっています💦
それに対してパパがめっちゃキレるので更にイライラします笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    毎日だとイライラしますよね〜😭😭😭
    隣に私がいなくても二度寝できるようになってほしいです😱💦

    • 2月6日
はる

家事終わらせて寝てる隣でスマホで自分時間じゃダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    エアロバイクしたり、フィットネスゲームしたりしています・・・。😂笑

    • 2月6日
  • はる

    はる

    体動かす系なんですね( ゚д゚)
    お風呂までの時間にするとか無理そうですか?
    私は布団入ってまた出るのめんどいです笑

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ〜😭
    帰宅時間が遅くて寝かしつけまでノンストップの毎日ギリギリで生きている感じです😱笑
    もう割り切って太るしかないですね、、、😂💔

    • 2月6日
はじめての

うちの娘も22時くらいに寝ます。
私の髪の毛を掴んで寝るので起き上がると髪の毛を引っ張ってきますw
赤ちゃんの時からです。
諦めてYouTubeみたりして朝まで一緒に寝ます(*´ー`)