※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

3歳8ヶ月の息子が発達検査で1歳遅れと言われ、療育センターを薦められました。経験者のアドバイスを求めています。

3歳8ヶ月の息子がいます。
区役所で、発達検査を受けたら、1歳程度の遅れがあると言われてしまいました。
たしかに言葉は遅いと思います。
認知能力も低いそうです。
療育センターを薦められました。
色々不安です。同じような方や、経験者の方、色々教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

みっく

こんばんは。
うちの3歳の息子も発達検査を受け、療育につなげてもらいました。
最初は遅れについて受け入れがたかったり、ショックだったりはしました。
今もこれからへの不安は大きいですが、療育先の先生に相談できたり、そこで出会った他のお母さんと話せたり、そうすることで日々の困りごとに対処できたり、不安も和らぐこともあり、私は良かったです。
療育もいろんな形があるようですが、私が丁度育休中だったので、発達センターの医師から息子に合うと勧められた親子療育に今は通っています。
子どももその中でゆっくりではありますが成長してくれているのを感じます。
yocchiさんの不安が和らぐ道が見つかると良いなと思います。

ママリ

我が家の上の子も言葉とても遅くてADHDの気質があって3歳頃から療育を始めました。
私は、発達障害だったけど母親が気付いて早期療育を始めて普通に働いてる方を知っていたので、とても前向きでした。
その時は大変ですが、3年後5年後違ってくると思います。
うちは、問題行動など沢山ありましたがどれも改善され小学校も支援なしです。
ただ、支援が必要な場面など出てきたら都度考えるって感じです。
子供の適応能力あなどるなかれです😊

30代ママ

お疲れ様です。

私の娘は1歳半で検診引っかかって、
2歳半から療育行き始めました。
幼稚園は2歳から行ってます。

言葉が特に遅く、親との意思疎通はある程度できていたのであまり問題ないと思ってましたが結局発達検査で1年ほど遅れてると言われました😅

多動とかがないので幼稚園でも
ある程度普通に過ごせてるようです。

ただ言葉が
ママパパとか出たのが2歳過ぎてからだったり、2語分出たのも3歳で
かなり遅れてますが療育行き始めてからは単語が増えたので私は行かせて良かったなあと思います。

療育は子供の為だけではなく、私自身ずっと一人で悩み抱えていた事を療育で出会ったお母さん達や先生方に打ち明けたり共感してもらえてすごく肩が軽くなったような気持ちになりました。
療育すごく混み合ってたりで
なかなか行きたくても市によっては
行けないこともあるようですから
早めに動く方がいいかもしれないです😌