※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
ココロ・悩み

旦那が幼稚園で知らない女性から話しかけられ、心配しています。次のイベントで再会するとき、相手の女性の気持ちが気になります。

くだらないモヤモヤ話を聞いてくださる優しい方のみお願い致しますm(_ _)m

幼稚園のイベントで旦那も一緒に見に行ったときです。

私がママ友と違う場所にいたとき、旦那が一人になった瞬間に旦那の高校の同級生という方に話しかけられていました。
私が戻ると旦那に手を振って去っていきました。

旦那は同じクラスになったことないし、むしろ同じ学校かもわからないくらい知らないと言ってましたが、
同じ学年というだけで話したことない人に幼稚園で見つけたからと普通話しかけますか?

私が旦那と結婚したことで旦那のことが好きだったのか、旦那の同じ高校の女の子より私のSNSをわざわざ探されてひどいメッセージ来たことがあり、旦那の高校の女の子というだけで怖いです。

私も元職場の同僚が同じ幼稚園、娘と同じクラスに父親でいますが、異性ですしわざわざ話しかけたりしません。
その奥さんが女性と話していて嫌な気持ちなる方もいるからです。

次また同じクラスになってしまいました。
参観日や、その他のイベントでまた会います。。
相手の女性はどういう気持ちなんでしょうか。

コメント

みー

同級生に会うってなかなか無いことなので話しかけちゃうことはあるかと思います💦特に深い意味はないです。
でも、家族の人がいるなら挨拶&自己紹介します!
一人になった時だけ話すって感じ悪いですよね。

まめもさんがその女性にあえて話しかけて牽制したらいいのかなと思いましたが、気が重いですよね😫

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます!
    仲良かった人ならわかるのですが😂
    話したこともないし、誰かもわからないから旦那も頭ハテナになってたようで微妙な空気が流れてました💧笑
    私の前で話しかけてきたならわかるのですが、わざわざ一人になった瞬間にっていうのが、ん?ってなりました💧
    私が戻ると旦那に手を振って去っていきました。
    気分は良くないですね😂😂😂

    • 2月6日