※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
妊娠・出産

『弥』この字を説明するときの表現何かありますか?弓に、何と言えば伝わ…

『弥』この字を説明するときの表現何かありますか?
弓に、何と言えば伝わりますかね??
名付けにこの漢字使いたいですが説明が難しくて…

コメント

のん

弥生時代の「や」って言います笑

ゆん

私だったら、弥生(やよい)の や って言います!

はじめてのママリ🔰

私も弥生のヤが浮かびました!
ヤという読みなら、「弓へんのヤです」だけでもメジャーな字なのですぐわかるかなと思います🤔

mii

まさにその字名前にあります。笑
弥生時代の〜って言ったり卑弥呼の
みって言ったりしてます👍

ままり

子供に弥ついてますが
弥生の“や”って言ったらだいたい通じます。

はじめてのママリ

息子この字で、「み」と読みます!
弥生時代の や!とかでいいと思います☺️