家族・旦那 旦那が家にいると就寝時間が遅くなります。他の方も同じですか?理由は不明で、旦那がいるとやることが増えてスムーズでないです。昨日も早く帰ってきたのに23時過ぎに寝ました。 旦那が家にいる日に限って私の就寝時間が遅くなります。 同じ方いますか? 大人が1人増えるから子育て楽になるし1人で早めにお風呂入れるし早く寝よ〜って思うのですが何故か旦那がいる時だけ全て後ろ倒しに😇 なんだろう…やる事増えてるから? いない方がスムーズ😂 昨日は雪で旦那が早く帰って来たからラッキーと思ってたのに結局寝るのが23時過ぎました😇 最終更新:2024年2月6日 お気に入り 1 旦那 お風呂 子育て まーこ(2歳11ヶ月) コメント mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻 わかります‼︎ 旦那がいないと19:30-20:00にはベット入って寝れるのに、旦那がいると何故か全て遅くなって子どもたちも21:30-22:00ごろベットです😇 2月6日 まーこ 全部が遅れますよね。 助かるはずなのにおかしいですよね。 もはや何も助かってないのかもしれません😂 2月6日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーこ
全部が遅れますよね。
助かるはずなのにおかしいですよね。
もはや何も助かってないのかもしれません😂