※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の兄弟の結婚式がGWにあり参列する予定だったのですが、子供が風邪…

旦那の兄弟の結婚式がGWにあり参列する予定だったのですが、子供が風邪っぽく今現在では微熱と鼻水、咳、下痢と症状があります。治る見込みは正直ないのですが
自分の親に預けて夫婦で参列するか旦那だけ参列するかで迷ってます。その前からこの参列するか問題で旦那とは揉めてました。
服装など直前で礼服や距離と朝の時間も早いので
子供をどうするかの話をしていて今8ヶ月なのもあり
大変やけど行こう!と思っていたら…。
向こうのご両親に会う時に風邪を引く。(3ヶ月ごろから月1で下痢するほどお腹が弱く)
私が会わせたくないと思われてないかなとも心配です。
今回で3回目のキャンセルで1回目の時は軽い症状だったのでお出かけはやめて家に来てもらいましたが
それから会ってないので申し訳なくて…。
その事もあるので私も行った方がいいのかなとも思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式だともう出席の有無はだしてますよね??であれば直前のキャンセルってどうしても迷惑かけてしまうのでできることならいったほういいかなとおもいます😭💦ただまだ赤ちゃんですし離れるの心配だったら早めに伝えたほういいです!!、、

  • ママリ

    ママリ

    はい。もう出席だしてます😢
    私の実家は近いんですが妹がまだ小学生で…。弱ってる時にまた違う菌をもらうのも怖いな〜とか離れてる間に何かあったら‥と思うと💦
    今日の夕方までには決めてしまおうと思います!!ありがとうございます!

    • 2時間前
しろくろ

赤ちゃん預けて問題ないなら、兄弟ですし預けて参列がいいのかなぁと思いました。
でも8ヶ月だとママじゃなきゃ!となったら可哀想ですね😢
下痢もしてると可哀想だし、移してもダメです。早めに決めて連絡した方がいいかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    預けるのは問題ないんですが朝よりもしんどそうで💦元気な時に預けるのと体調悪い時に預けるとでは実母でも気を使います🥲今日の夕方までに決めてしまおうと思います!ありがとうございます!

    • 2時間前