※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠36週で体重管理に悩んでいます。家でできる運動方法を知りたいです。

こんにちは。
いつもありがとうございます。

妊娠36週の者です。

先日の健診で、助産師さんから体重のことを言われました。
あまり増やさないように、現状維持でねとのことでした。

現在里帰り中で、実家の母がご飯を作ってくれているので食べたり(品数多めです)、実家の家族で出かけて昼食を外食にすることもあります。

散歩や買い物に出て歩くようにはしています。
また、間食も少なめにしているつもりです。(ビスコ3〜4個等)

助産師さんからはスクワットとかしてみてねと言われましたが、家でできる運動とかありますでしょうか。

教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

なにぬ

YouTubeとか見れますか?
船漕ぎ体操、スクワット、ヤンキー座りでテレビみるなど!
後期は空気でも太るレベルなので間食はゼロぐらいでいきましょ✨

はじめてのママリ🔰

雑巾がけや四股を踏むのが良いと聞いた事がありますが、わたしはお腹が重くてやる気になれません😇🤣

上の方も言ってますが本当に空気で太りますよ、臨月は🥶
普通に食べてるとビックリします💦
ダイエット食くらいに考えといた方がいいです😭

はじめてのママリ

家の中の階段登り降りとかどうですか??
もしマンションでしたらマンションの階段とか✨

どのくらいの増加によるとは思いますが、助産師さんから指導があったのであれば、ご飯はこれから少なめ、間食は出来るだけ避けましょ!!
たまにの外食はアリだと思います🙆‍♀️

めー

私は最低7kg、14kg、16kg、19kg、最大25kg増えましたが全員スピード安産でした!(切迫だから?)

病院によって厳しく言われるところもあるようですが、高血圧や糖尿、尿蛋白などが出なければ正直そんなに気にしなくて良いと思います🤔

が、フルーツ(果糖)はドカッと増えやすいと聞きました!あとは浮腫も出やすい時期なので塩分控えめにするとかですかね。うちの産院では炭水化物を摂らなすぎるのは駄目と言われました。

運動は万一があるので近場で軽いお散歩を勧められました🙋‍♀️階段昇降はうちの助産師さんには危ないと言われました。参考になれば🙏🏻