※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半男児、療育紹介。発達遅れ、言葉理解不十分。療育ショック。言葉成長見込み、発達追いつく可能性。

1歳半健診で療育に紹介された男児です。元々発達も遅く発語も1個、言葉の理解もあまりなく療育に行きたいと思いながら健診に行ったものの、いざ紹介しましょうと言われるとショックを受けています。かかりつけ医で健診をしたので、先生も理解力の面で心配があると言われました。

・出来ること
1.確実な発語はブーブー、ぱ(葉っぱ)のみ。ママ、パパ、わんわんはあるも状況にあってないこともある。
2.言葉の理解は、ちょうだいはできます。バイバイと言うと、バイバイはしますが、適切な場面ではまだむずかしそうです。
3.要求と発見の指さしはあります。
4.目は会いますが、抱っこなどの近距離では後ろの方を見ています。
5.楽しい時は、声を出して笑いアイコンタクトもあります。
6.絵本の内容を話すと、2回だけ自分からその絵本を持ってくる。

・気になること
1、外出時は、手を繋い家の中では常に歩き回っている。
2.おいでと言うとこっちを見ますが、ふらっとどこかへ行ってしまう。
3.ダメと言っても笑っており、あまりわかっていない様子。他にも言葉の理解は殆どなし。
4.クレーン現象あり。ボタンを押す時など私の手を使って押します(常にではない)。
5.偏食あり。サクサクしたものが好きな様子。ご飯は手づかみで、スプーンやフォークを使う真似はするがまだ使用出来ず。
6.時々手をひらひらしたり、首を振る。
7.人見知りが激しい。公園などに行くと、同い年位の子を遠くから観察はしているも、近づいてこられると固まって顔を見ない。
8.名前を呼ぶと反応するが、何かに集中している時や外出時は反応しないこともある。
9.おもちゃや絵本に対して興味が薄く、すぐにあきる。

他にも気になる所はありますが、大まかに言うと上記のような感じです。先生からは療育に行くと、言葉ものびていくよとは言われましたが、実際どれくらい伸びていくものなのでしょうか。
発達、知的障害の可能性も含めて考えてはいますが、これから年相応の発達に追いつくことはあるのでしょうか。
不快な気持ちにさせてしまった方がいたら申し訳ないです。わかる範囲で教えていだけたら、嬉しいです。

コメント

あづ

うちもグレーです。
何かあるのは分かっていたけど、加配の話が出た時は「やっぱりか」ってショックでした😓
お気持ち分かります😥

書かれてることだけでは何かあるのか、ゆっくりなたげなのか、実際見てないのでちょっと判断が難しいかなと思います😥
自閉の診断下りてても、意味は理解してないのに受け答え普通に出来るし会話が成り立つ。って子もいるので😅

療育に行っても絶対伸びるって訳ではないですが、可能性は高いと思いますよ😊
療育じゃなくても保育園や幼稚園に通い始めて言葉がグッと伸びる子もいるので🙆‍♀️

年相応になることも普通にあると思います。
今の大人だって、時代が違えば診断が付いてただろうって人はたくさんいますしね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育に早めに紹介して貰えたことは良かったなと思う反面、複雑な気持ちもあって……
    療育で伸びてくれたら良いなぁと思います。前を向いて頑張るしかないですよね。
    お返事ありがとうございます

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子1歳半検診引っ掛かり子供発達センター紹介されました。

そこで発達検査して、遅れ分かりました🤔
そこからすぐ個別療育、作業療法士、理学療法行いました。

療育早くから始めると伸びますかその子によって伸び方違ってはきます!

言語療法はまだ言葉無いのと理解出来ないのでやるのは難しいと言われました😅

出来ること欄、下の子全て出来ませんでした💦

現在3歳2ヶ月個別療育や親子療育で少しずつ単語ポツポツ言えるようになってます😀

うちの子はものすごくゆっくり伸びてきてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言語療法は、言葉と理解がないと難しいんですね😥息子はどうなるかわからないですが、少しづつでも伸びてくれたら良いなぁと思ってます。
    お子さんの状況教えて頂いてありがとうございます!

    • 2月5日
いえやす

はじめまして。
うちの次男も発達ゆっくりで、むしろ主さんのお子さんの方が喋れています💦発達心理士さんに軽く見てもらい、半年遅れとも話がありました。4月から保育園に通うため、様子見だそうです。
言葉の理解は、〜ちょうだいなどは出来ますか?

今はテンプレートのように、発達に心配を抱えているお子さんには療育をすすめているんだと思います、、
早期療育!みたいな...良い面もあれば、逆に余計な心配を感じてしまいますよね。。
なので、療育=駄目、遅れてるではなく、軽い気持ちで受け止めても良いかなと感じます。
そして、通ってみてなにも無ければ良いですし、早めに行ったことで良いこともあるかもしれませんしね。

  • いえやす

    いえやす

    地域的に、積極的に療育をすすめようとする場所なのかもしれませんね。うちの市だったら2歳まで様子見となりそうです。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ちょうだいは、ジェスチャー付きならできます。おいでと言うとこっちを見てふらっとどこかへ行きます🥲
    ただ、バイバイしてと言うとバイバイはします。あと、今日ふきふきしてと言うと、ティシュで拭いてました。これは意思疎通出来てるってことになるのでしょうか?😲
    療育で訓練することで、息子が少しでも成長出来たら良いですよね。前向きになるお言葉ありがとうございます。

    • 2月8日
  • いえやす

    いえやす

    意思疎通、充分出来てると思います!✨

    • 2月9日
  • いえやす

    いえやす

    度々すみません💦理解力の面で、お医者さんはどこあたりがひっかかったのでしょうか...?ちょうだいどうぞ出来るのなら、大丈夫かなぁと感じてしまうのですが。。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけ医で検診をしたので、それまでの診察の中で理解力が気になると言われました。子供が大泣きしてたので詳しいことは聞けず……😥
    検診表での理解力の面についての質問は、「~持って来てというと持ってこれるかなどの簡単な理解力はあるか」と言った質問だったのでバツにしました。ちょうだいは、ジェスチャー付きで出来るので、言葉だけだとまだ理解してないのかなぁと思って伝えてないです🥲
    実技はなく、検診票と母親からの聞き取りと言った形でした。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分検診時の診察ではなく、これまで受診した中で理解力の面が気になるといった感じでした。わかりにくくてすみません😭

    • 2月9日
  • いえやす

    いえやす

    ありがとうございます💦
    うちも〜持ってきては、リモコンと靴とかぐらいで、後は理解してないのか気分が乗らないのか..という感じです😢無理にやらせようとして不機嫌にさせてます😅
    4月にまた心理士さんから経過観察の連絡があるので、その時にあまり発語も様子も成長無ければ、発達検査をして療育に繋げれればなぁと思います。(正直、それから療育だと一年待ちくらいになりそうです)
    私自身は検診の後の自ら希望で心理士さん面談しました。そこからお願いすれば療育繋げられたのかもしれませんが、なんだか怖くなり、自分もいっぱいいっぱいで聞く気になれませんでした。。

    主さんのお子さん、お母様からのお話からの診察結果だったのですね。もし実際検査をしたらまた違うかんじにもなりそうですね。発語が出ているから、一、二ヶ月後にはぐんとのびそうなかんじもします✨
    だらだら、色々話してしまってすみません💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に返信してしまいました

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

いえいえこちらこそ同じ悩みの方とお話出来て嬉しかったです。

先生には、言葉出てない子は他にも沢山いるけど理解力の所が心配と言われました。なので、大人の言っている所が分かっていれば良いのかなと思ってるんですけど……
少しづつ理解しているのかと思う所も出てきたので、このまま伸びてくれたら良いなぁと思う反面、やっぱり他の子と比べると焦ってしますね🥲

療育も診察まで3ヶ月待ちと言われました😭待ち長いですけど、出来ること頑張って行こうと思います