※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃ
妊娠・出産

24週で580gの胎児で、体重が増えず悩んでいます。このまま様子見できるでしょうか?

4人目にして平均よりかなり小さめのベビなんですが、
そのまま様子見になるのでしょうか?
24週で580gだったし、私自身鬱になってて体重が全く増えてない状態です。

コメント

R´s MaMa💜

ぽんちゃさん自身は、しっかりご飯など食べれてますか😣?
今後の状況によっては、入院して様子見や何か治療を、、、となる可能性はあるかな🤔と思います💦
ある程度の週数で胎盤の機能が悪いとか何かしら原因があって
お腹の中では無く早く外へ出してあげて育てる方が良いとの判断になったら
正期産を待たずに産むことになるのかな🤔と、、、

  • ぽんちゃ

    ぽんちゃ

    ご飯は食べれたり食べれなかったりです。明後日の検診で何とか育ってくれてるのを期待します😓
    入院や早産はなるべく避けたいですね🥵

    • 2月5日
むーたん

わたし25週の検診で600g程度って言われました!😳
特に何も先生から言われなかったですが小さめなんですね🥹
この投稿を見なければ全然気づかなかったです😵‍💫

  • ぽんちゃ

    ぽんちゃ

    エコー写真に着いてくる体重グラフでギリギリラインにいたので心配で💦

    • 2月5日
POOH

私も同じ四人目です。
うちの子23週で400gなし、羊水もかなり少ない状態などあり管理入院中です。

24週で500台、羊水とか、お母さんの状態、成長経過見てどうするかしか今はないかと思います。

もしかしたら早い段階で管理入院になる可能性はありますが。。。

今何もされてないなら、一応赤ちゃんは小さいながらきちんと成長して、羊水や血流にも問題ないのかなと。。。

  • ぽんちゃ

    ぽんちゃ

    明後日次の検診があります。
    前回の時点で血流も羊水も問題ないと言われたので赤ちゃんが大きくなってる事を願いたいです🥹

    • 2月5日
  • POOH

    POOH

    大きくなってるといいですね!

    私も今週の体重が増え悪かったら、新生児科と出す時期検討と言われました。

    しかもいつエコーするかわからないのでドキドキです。。。

    • 2月5日