※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

診断書はお医者さんが判断して書きます。職場で相談後、お医者さんに書いてもらう手順です。

心の病気で診断書をもらった方、診断書はお医者さんが判断して書くものですか?それともまず第一に職場の上司に相談し、相談した上で診断書をもらった方がいいという話になった場合、お医者さんに書いてもらうという手順ですか?

コメント

deleted user

診断書はよっぽどの事でない限り、こちら側からお願いしないと書いてもらえないような…?
(診断書は料金が発生します)

診断書をもらって何がしたいかによると思います!
職場に配慮してほしい、休職したい、とかなら上司に相談した上で医師に「休職したいので診断書をお願いします」といってお願いするといいと思います。

塩シャケ

10年前に働いていた職場で、鬱の1歩手前までいったことがあります。隣の上司のパワハラにあっていました。
私の場合は、泣きながら会社でのことを話しました。毎日寝すぎなほど寝てしまう(睡眠障害の1つだそうです)し、涙が止まらないなどなど。
そしたら初診で「適応障害だね。そのうち鬱になるよ。鬱に足突っ込みかけてる。1ヶ月休職しなさい。そのように診断書書くから。」と言ってすぐ用意してくれました。
(診察代とは別で5000円でした)
こんな診断書をもらいました、と翌日会社に電話し、1ヶ月休職したのち退職しました。

会社が原因で心の病気になってしまった場合なら、上司に相談、はしないですね。
会社以外の、家庭とか交友関係、その他等が原因でしたら、一度上司に話して「もしかしたら休職になるかもしれない」旨を予め知っておいてもらうのはありかなと思います。
でもどの場合だとしても、診断書をもらってからじゃないかなと。
周りに伝えるのはそのあとで十分ではないかと、私は思います^^

ちなみに当時の私は、可愛がってくれていた上司にずっと相談していて、その人が「もう限界なんじゃない?心療内科にいっておいで」と言ってくれてやっと退職への1歩を踏み出せました。
なのでその人だけは知ってました。それぐらい親しい上司や先輩がいるなら、診断書貰う前に話しておくのもありかも。
今回、どのような原因で心の病気になられたのかがわからないので、見当違いなこと書いてたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどい過去があったのですね。コメントくださりありがとうございました。
    コメントを読ませていただ、病院の先生の考え方によって違うのだなと思いました。わたしの主治医は、良い方なのですが、まず上司に相談して、それで診断書が必要なら書きます、と言われたのですが…。診断書が出た=休職だと思ってたので、上司に先に相談したところでどうにもならない気がする、、思いまして。😭

    • 2月4日
  • 塩シャケ

    塩シャケ


    質問を読んでいて、休職したいほどの心の病気なのだとしたら、上司に相談するのきついな…と思って💦
    詳しくはわかりませんけれど、休職したいほどの会社の人間に診断書が必要かどうかなんて聞きたくないですよね。。
    それで「診断書?そんなものいらないでしょ」なんて言われでもしたら…

    心療内科には何度か通われているんですよね。
    あまりに辛いようでしたら、病院を変えてはどうかと思いますが…
    本当に、いろんな先生がいます。
    診断書を書いてくれた病院の前にも一度心療内科に行っていて、そこでは「カウンセリングしていってね」と言われて1時間カウンセラーに話を聞いてもらいました。
    診断書だとかそんな話は一切出ず、まずはあなたが今仕事で困っていることを解決する方法を考えていきましょう!と、あの時の私(会社辞めたくて仕方ない)にとってはつらい時間でした。

    • 2月4日
deleted user

もちろん医師の判断でなければなりません。

話が混在してますね🤔
たぶん先生の説明が悪いです。

診断書をもらうこと
休職すること

はイコールではないです。

休職するために書く診断書は、「働いたらいけない」と医師が判断するから作成されます。本人が休みたいから書くのではないです。

働ける程度の疾患状況・かつその職場で働いていても問題ないと医師が判断すれば、職場に対して診断書を作成する意味がありません。

その職場で働き続けることが治療上大きなマイナスの影響を与えると判断される場合、休職のための診断書は初めて医師の判断で作成されます。

そこの判断を個人や職場に委ねてどうするの?先生大丈夫?ってなります😓