
コメント

YJM
お気持ちお察しします😅
そういう所は男の人って本当ダメですよね😑🙌
こっちは育児で疲れてんのに、あんたらのせいで寝ることも出来んわ💢って感じですよね( ´•д•` )💦

naami
自宅に来ているんですか?
有り得ないですね!
お客さん帰ったら
旦那にブチ切れですね!
旦那さんが気をつけないのもダメだけど
常識がない同僚はもっと有り得ません!
-
マルまま
コメントありがとうございます!
そうです!旦那が呼んで
晩御飯に、鍋して
そのあとみんなでゲームしてるのですが
もうすぐ0時ですよ?
赤ちゃんいるのも知ってるのに
気遣わない仕事場の人にも
イライラしますが 平気でみんなと
騒いでる旦那にはもっとイラつきます!- 3月14日

keikon
ちょっとないですねー?
私ならもう寝るから静かにして!と言ってサッサと寝ます☆
-
マルまま
コメントありがとうございます!
ですよね、私だけならまだいいのですが
赤ちゃんがいるので余計イラつきます!
私もそれくらい言えたら…
人見知りなので 内心思ってるだけで
みんなに言えない自分も情けないです😢- 3月14日

けんぴーちゃん♡
旦那さんもですが会社の人もありえないですね(;´Д`)
普通は最低でも九時前とかにお開きするもんですよね?
一発言ってやったらどうですか?
-
マルまま
コメントありがとうございます!
ですよね。 遅くても10時とか
旦那の一人暮らしじゃないんやから
考えろって思います!
私もイラつきますが人見知りで
言えない自分
情けないです…- 3月14日

退会ユーザー
「みなさんお時間大丈夫です?
もう遅いんで明日に響かないように〜
ではお先寝さしてもらいますね。」
って笑顔で伝えましょう( ºΔº )
気遣ってるようで
「こんな時間までなにしてんねん我が家の風紀乱しとんねん空気読めや」って言う意味を込めて♡♡
これで理解できずに帰らずゲームしてるようならブチギレていいとおもいます!!
-
マルまま
コメントありがとうございます!
すごい 怖いですね😊👌
私にもそんな勇気があれば…
人見知りで言えない自分も情けないです。
帰ったら旦那にはブチギレです!- 3月14日

奏ママ
旦那さんの職場の方は未婚なのでしょうか??
赤ちゃんに接する機会が少ない人、特に男性だと静かにしないと、って当たり前の事も気付かないのかも知れませんね💧
まぁ、他人様の家にこんな時間までお邪魔してる時点で論外ですが…
我慢せず、言って良いと思います!
お子さんの成長の為にも、ここは静かにしてもらって、ぐっすり寝かせてあげたいですね😭
-
マルまま
コメントありがとうございます!
まだ 父親の人がいてないです。
結婚してる人は居てるのですが…
ですよね… 言いたいのですが
情けない話人見知りで。
一応寝てくれてくれてるのですが
起きたら最悪ですよね⚡️
帰ったら旦那にはブチギレです!- 3月14日

K mama.
私だったら旦那だけ呼んで、
『何時やおもとんねん?
子供もおんねん考えたら分かるやろ?
はよ帰ってもらい。』
と一発かましてまた説教始まると思います。笑
ほんと、無神経な人らですね!(・_・;
-
マルまま
コメントありがとうございます!
なにも言わなければ
一体何時までいるのだろう…
と思って居ます!
それいいですね、みんなが帰った後に
旦那にはブチギレですね🙆- 3月15日

yukino
寝るわって言って寝室行って
旦那さんにLINEで、うるさい何時までやってんの!子供いるんだから少し考えて!
送ってみてはどぉですか❓
-
マルまま
コメントありがとうございます!
私は息子と9時くらいから
ずっと 寝室にいます!
LINE!その手がありましたね!
ありがとうございます😊- 3月15日

mちゃん(25)
わたしだったら旦那を読んで
いいそうですm(__)m笑
うるさいからはよ帰らして
って😂笑
マルまま
コメントありがとうございます!
夜?7時くらいから来て
みんなで鍋して私は時間になったら
息子をお風呂にいれて
寝かしつけたのですが
起きたらどうするねん🤦♀️
ってゆーか 仕事場の人も
旦那も気遣えよって
思ってしまって😱
こっちは言えないから気づいて
言って〜 ってなりました… イライラ⚡️