
コメント

はじめてのママリ🔰
12週で+5kg、そこから出産まで+3kgで合計+8kgでした。
スタートダッシュを決めてしまったのに、検診と検診の間に2kg増えたことがあって、助産師さんに合計そんなに増えてなくても一気に増えるのはよくないと言われてしまいました。
先生には体重管理順調ですね!と言われてたんですが笑
何もしなくても産後1ヶ月で体重は元に戻りました。
はじめてのママリ🔰
12週で+5kg、そこから出産まで+3kgで合計+8kgでした。
スタートダッシュを決めてしまったのに、検診と検診の間に2kg増えたことがあって、助産師さんに合計そんなに増えてなくても一気に増えるのはよくないと言われてしまいました。
先生には体重管理順調ですね!と言われてたんですが笑
何もしなくても産後1ヶ月で体重は元に戻りました。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
🙂
コメントありがとうございます😊
12週以降から+3kgだなんてすごすぎます…
私も前回の検診で2kgほど増えてしまい
ちょっと体重増えてるから気をつけてね〜!
と言われたのですが
そこからまた2kg増えちゃいました🫣
産後1ヶ月で体重戻ったのですか😳
それもまたすごいです…🙇♀️
12週以降で気をつけていたこと何かありますか?
はじめてのママリ🔰
初めての子どもだったので比較的自由に過ごせて、体調不良や切迫などもなかったので、買い物には歩いて行くなどとにかくたくさん歩いていました。
あとは夕食を食べすぎないようにすることと、甘いものが好きなので週2までと決めて昼間に食べていました。
体重は戻っても謎の肉がいろんなところについていて、どこから体重落ちた?って感じですが😅
🙂
やっぱり運動大事ですよね😭
2人目妊娠中はだいぶ出歩いてたのですが切迫になってしまい
2人自宅保育中なので今回も切迫なるとだいぶ困るので割と動くのセーブしちゃってます…😭
夜ご飯つい満腹まで食べちゃってるのでそこは気をつけないとですよね😅甘いものも控えるようにします…🥲
気付いたら色んなところにお肉ついてますよね😂それでも体重落ちたのすごいです👏🏻
聞かれたくない質問でしたらすみません…😭母乳育児されてましたか?
はじめてのママリ🔰
小さい子どもをふたり見ながらだと運動は難しいですよね。
夜ごはんを食べすぎないのが取り入れやすいかもしれないです!
母乳育児を希望していて、2ヶ月まではミルク寄りの混合で、徐々に母乳が出るようになって2ヶ月から完母でした。
🙂
まだ切迫の可能性がなければ
色々と出掛けたりもできるのですがそれも難しく…😭
夜ご飯食べすぎないようにが1番できそうです👌🏻 ̖́-
今日さっそく腹八分目で我慢できました😖
なるほど💡 ̖́-
完母じゃなくても体重戻るの素晴らしいです😌
私も産後も頑張ります💪
色々とお話してくださってありがとうございました😊