※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

写真撮影でのヘアセットに不満があり、後悔している女性の相談です。

めちゃくちゃモヤモヤするので聞いてください。

前置きに…写真が好きで毎回何かの記念日にスタジオ行く写真が好きな人からの励まし?意見?がほしいです😭


少し前に753の写真を撮りに行きました。
旦那と私、長女5歳次女3歳長男1歳の5人です。 

末っ子長男は持ち込みでそれ以外みんな着物を着ました。

子供のご機嫌もあるのでさっと準備してくれたし
1人に1人、着付けやヘアしてくれる人がいて待って暇してる。ってことが全然なくて子供3人いる私からしたら
とっても助かりました。ですが私が別の部屋で着物の中に着る服を着ててそのあとヘアと言われたので控室から出てきたら
娘たちのヘアセットがもう終わってて…
どんな髪型にするかの説明あると思ってたから
何も言わなかったら勝手にセットされてて…
ちなみに私も娘たちと同じ髪型にしたかったので切るのをずっと我慢してました。
でも今更変えれないしまたそれで長引いて機嫌悪くなっちゃうのもな〜と思って何も言いませんでした。
そして長女の前髪が重いので軽くしてとも言いたかったけど出来ず
勝手にやられたヘアセットの時に(もう少し前髪薄くしてほしいです〜)と伝えたらサッサと横に広げただけで
こんな感じですかね〜!と言われて私もこれ以上言えなくて…
前からの写真見るとただのお団子してるのと一緒って感じがしてモヤモヤです。
はっきり言えない私も悪いけどなんか後悔ポイントがたくさんありすぎてずっと考えてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ

私もよくスタジオで写真撮ります。
髪型でもなんでも希望がある場合は最初の打ち合わせから話すし、当日もこちらから話します。
やる前に確認してくれるだろう、話してくれるだろうではなく、こちらから話さないと勝手にやられてしまうのはあるあるかなと思います😫
スタジオのスタッフさんは忙しいので。