
子供の体調不良で保育園に迎えに行けない時、会社は理解してくれるでしょうか?自分しかいない状況で保育園に預けるとクビになりそうで心配です。同じ環境の方の職場の理解について知りたいです。
子供を保育園に預けて働きたいんですが
子供の体調不良や急なお迎え等...
自分しかいないとき会社は理解ありますか?😭
旦那は休めないし両親もいません。
なので自分しかいないので
保育園に預けたくても会社に迷惑かかるし
クビにされそうだし😭
下の子は特に風邪治るの遅いので
1週間以上は休まないといけない..
こんな人は、職場にいらないですよね。
私と同じ環境の方いると思いますが
仕事の方の理解はあるのか
どんな職種なのか教えていただきたいです。
- mama

はじめてのママリ🔰
医療関係で働いてますが、理解があり助かってます。
健康診断もしている病院で、予防医学を謳ってだけあって、私の体調不良時も休みやすいです😌
ちなみに事務です。

はじめてのママリ🔰
私が働いている職場も理解ある会社で、
食品工場で働いていますが、パートの方も凄く優しい方々ばかりで子供の熱で休んでも『全然良いよー大変やったなぁ〜』と私にも気遣ってくれます。
-
mama
なんて素敵な職場😭😭😭
羨ましいです😭❣️❣️- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
でも、そんな会社を見つけるのって本当に働いてみないと分からないですよね😫
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
工場でパートしてます。
連絡さえしてくれれば休みが多くても大丈夫で、実際11月、12月、1月はアデノ、インフルと続々と感染症でほとんど行けてないです。
ただ理解はあっても電話連絡しないといけないので、気はとっても使います。

mii
倉庫で働いてますが理解あります!
大丈夫大丈夫💦急いで行って💦って言ってくれます🥹
人数もそこそこいるので
なんとかなります😂
-
mama
コメントありがとうございます😊
倉庫でお仕事気になります❣️
どんなお仕事されてるんですか?- 2月4日
-
mii
梱包、ピッキングです!
あとは入荷とか
お客様から戻ってきたものを検品して戻したりします😆- 2月4日

a.
良くは思われてないかもしれませんが、みんな大人なので嫌な顔せず対応してくださいます😅それに私も甘えさせて貰ってる感じです…
直近1週間は下の子コロナで全く出勤できず、その前は上の子発熱で在宅にしたり早退したり休んだり…明日2週間ぶりにまともに出勤するので、やはり気まずいです😇重電メーカー勤務です💁♀️
まっ、やってみてクビになったらなったで、今はその時じゃなかったんだな〜って私なら思います!私は正社員なので、クビにしてくれと思ってもなかなかなりません、それもそれで辛いです🥲

はるか
建設業の図面屋です!
今事務所勤務で、とあるソフトを使ってて皆さんなんとか使えるかなぁぐらいですが、お迎え要請きたら帰っていいって言うてくれます🥹その代わり電話だけ出れるようにしといてって言われます☺️
コメント