※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

笑顔になるのが難しく、節約や子どもの未来への思いでお金を使えず、ストレスやスマホ依存で悩んでいます。一人時間がなく、部屋が片付かず、散財も気晴らしになるが周囲の目が気になります。どうしたらいいでしょうか?

自分が笑顔になれるように自分の機嫌とるのがすごく難しいんですけど、節約してる時点で節約という節約出来てませんが自由に使えるお金あっても子どもたちの未来のためとか考えると安易に遣えません
これがストレスなのはわかってて、しかも1人時間がなさ過ぎるのも…

スマホスマホでまた嫌な感じになって、でもスマホみてしまい悪循環です
一緒に遊べないです
一緒に遊んでも途中気が変わってどっかいって別のことするし

片付かない部屋も問題なんですけど…
散財したらすごく気晴らしになるんですけど
周りの目も気になるし好き勝手できないし

もうわからないですが、どうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうだったのですが、自分の使える金額を決めておいたらいいですよ😉私は毎月1万円と決めていて、「一万円も使える」と思ったらウキウキしますよ🫢笑