
コメント

退会ユーザー
私はサルモネラにかかり
胃腸炎重症診断で
それが引き金となり28wの時に
モニターもしたところ
15分間隔で張りと痛みがあり
子宮頸管2.1cmで切迫早産となりました
このまま間隔が短くなる様なら
出産してしまいましょうとなりましたが
入院はどうしてもできなかったので
張り止めをもらって自宅で絶対安静
トイレとお風呂以外はもう横になってました。
今は31wに入り
サルモネラの胃腸炎も落ち着き
いつも通りの生活をしてます!
退会ユーザー
私はサルモネラにかかり
胃腸炎重症診断で
それが引き金となり28wの時に
モニターもしたところ
15分間隔で張りと痛みがあり
子宮頸管2.1cmで切迫早産となりました
このまま間隔が短くなる様なら
出産してしまいましょうとなりましたが
入院はどうしてもできなかったので
張り止めをもらって自宅で絶対安静
トイレとお風呂以外はもう横になってました。
今は31wに入り
サルモネラの胃腸炎も落ち着き
いつも通りの生活をしてます!
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で4人部屋で入院中です。 周りの方も切迫で入院の方でしたが、今日の昼から 出産後の母子同室の方が入ってきました。 私もこれから出産する身で大変申し訳ないのですが 赤ちゃんがずっと泣いていて、正直こちら…
30週で入院して26ミリになって 退院して2週間の検診で32週で切迫早産で、 子宮頸管長が16ミリしかなくて自宅安静なんですけど めっちゃ不安です。 34週まで持つかどうか不安です。 お薬飲んでも意味ないからって言って 何…
切迫早産診断からの 4/16に計画無痛分娩で産みます😖 バルーン入れたりするらしいです。怖いです😭 エールください😭 16日とは言われていますが、頚管長短い&赤ちゃんが下に降りてきている から、16日まで持たないかも。と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
大変でしたね🥲💦
やはりトイレお風呂以外横になるしかないですよね。
その後頚管長は戻りましたか?
退会ユーザー
2.9cmに戻ってましたが
体調回復してからは
また動いてるのでどうかなぁ?
といった感じですね🥹
はじめてのママリ
上の子がいると中々安静にも出来ませんよね😅
正産期まで頚管長もってくれますように🙏