2歳3か月の発達について、発達検査を考えるか悩んでいます。できることや心配なことがあり、保育園から幼稚園への移行も心配です。
【2歳3か月の発達について】
腰座り9か月、歩行1歳5か月、
発語1歳8か月とそもそもゆっくりな成長だったのですが
下記の現状で発達検査など考えるべきか悩んでいます。
◾️できること、安心してること
・2語文(バリエーションは少なめ)
・アルファベットと数字は読める
・簡単な指示は通る
・指差し
・絵本好き
・手を繋いで歩ける
・コップ飲み、手づかみ食べ
・ジャンプ、階段上り下り
・癇癪なし
◾️心配なこと
・偏食、食わず嫌い
・スプーンやフォークは稀に使うが基本食べさせないとダメ。(甘えてるだけか不明)
・場所見知りあり
・粘土やお絵描きは親にさせる(子供は見てるだけ)
・自分の名前や友達の名前は言えない
・1歳前からベビーカー拒否が続いている
2歳0か月の保育園の運動会では最初から最後まで
保育士さんに抱っこしてもらっていました。
(まず会場の小学校の体育館に怯えてました...)
夜泣きも2歳0か月まで酷く睡眠障害を疑ってました。
2歳以降はぐっすり寝てくれるようになりました。
保育園に通わせていましたが、
3月に引っ越すことになり、保育園全落ちしたので
4月から幼稚園のプレに通わせる予定です。
プレについていけるのか心配になってきました💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
何も気にならないです…
食わず嫌い、場所見知りは
ある子はあるし
ベビーカーなんて10ヶ月から
拒否で乗ってくれませんよ😂
アルファベットと数字読めて
二分語も出てるなら普通だと思います
名前理解して言えるのは
もう少し後でもいいかと✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
お返事が遅くなりすみません💦
偏食はひどくて保育園の給食は毎日白米しか食べなかったりで😂
でも普通と仰っていただけて少し安心しました😌