※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

新生児のゲップが難しく、寝息は聞こえるが問題ないようです。同じ経験の方いますか?

入院4日目ですが新生児のゲップが難しいです💦
助産師さんに教わって1、2度成功したんですが
あとはほとんど出ず💦
横向きに寝かせてみてもダメでした😣
特にそのあと吐き戻しなど無いのですが…
寝息はよく聞こえます😅
寝息も顔色や唇の色が明らかに変わったりしなければ
特に問題ないよと教わりましたが心配になります😔
同じような方いますか?߹ ߹

コメント

えび

上の子のとき全然ゲップ出ず、私も育児始めてで縦抱きでトントンするのに自信がなく、おならばっかりでした😂
無理に出なくても、顔をちょっと横向きにしてあげておけば吐き戻しの窒息防止になるので大丈夫です🙆✨

  • にゃん

    にゃん

    確かにおならは良くします😳
    ありがとうございます🤍
    横向きにして寝かせます!

    • 2月4日
m

私は1日に出産して今日でお世話2日目です🙂
私も昨日のゲップ1回しか成功してません😂難しいですよね〜😂😂
助産師さんは簡単にゲップさすのに…

  • にゃん

    にゃん

    私も31日に出産しました!
    一日違いですね🤍
    おめでとうございます🤍
    難しいですよね💦
    首支えてても怖くて怖くて😭

    • 2月4日
  • m

    m

    にゃんさんもおめでとうございます🎉わかります!首怖いし、赤ちゃんゲップの姿勢にさすのも怖いし😱
    何もかも難しいですね🥲🥲
    めげそうですが頑張りましょ〜😭

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

最初は飲む量も少ないのでげっぷはなかなか出ないかも〜って助産師さんに言われました💦
首座る頃までげっぷさせていましたが結局出たり出なかったりでした😂

  • にゃん

    にゃん

    なるほど🤔
    難しいですね💦

    • 2月4日
mama

うちの子もあまりゲップは出ずにおならで出るタイプでした😂
助産師さんには空気を排出できてるのは同じだから、おならで出れば大丈夫と言われました!

  • にゃん

    にゃん

    おならでいんですか!笑😂
    ありがとうございます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🍊

出ない子いますー!
1人目がそうでした😂しかもよく吐き戻してました😭笑 
出なくても寝るとってもいい赤ちゃんですね☺️

2人目はゲップさせようと抱きかかえた時点でゲホォッてデカいの出てビックリしました🤣慣れも多少あるにしてもゲップの勢いがあるので個人差凄いですよね赤ちゃんって🥰

  • にゃん

    にゃん

    はい飲んですぐ寝ちゃいます😂

    個人差もありますよね!
    ありがとうございます🤍

    • 2月4日
めろぅ

うち、縦抱きトントンはでなくて、縦抱き撫で撫でなら出ました(^^)
そんなパターンもありです(笑)

  • にゃん

    にゃん

    縦抱きなでなで!なるほど笑
    ありがとうございます🤍

    • 2月4日