※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
ココロ・悩み

4歳の子供が赤ちゃんのお手伝いをしたい理由について相談です。子供は双子の兄弟がいるが、普段は1人が見ている状況。驚いた様子です。

上の子が
ママ、また赤ちゃん産めるの?
赤ちゃんのお手伝いしたい と言われました。
理由を聞くと
パパとママは、双子それぞれ1人ずつ見てるから
自分は赤ちゃんのお手伝いしたいと。
双子はあなたの兄弟でお手伝いしてもらえると助かるよ
まだ小さい赤ちゃんみたいなものだから と伝えました

まだ4歳なのに、こんな発言をしたことに驚きました
普段、双子をそれぞれ1人ずつ見ているわけではありません
どちらかがみています

コメント

ゆうママ

私も最近上の子に、次は男の子かな?女の子かな?次の赤ちゃんのお名前は僕が決めるからねー!と言われました。
とりあえず我が家は子供3人欲しいね!ってことで次は考えてないんですけど、そんなこと言ってもらえると嬉しくなりますよね。

  • あか

    あか

    嬉しいですが
    双子にひたすら手がかかっているので、寂しい思いさせているのは確かなので…
    子供はよく親を見ていますよね😅

    • 2月7日