※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
家族・旦那

旦那が自分本位で息子を待たせてサッカーを観たいと言うのが理解できない。もっと配慮が欲しい。

旦那への愚痴です…🙇‍♀️

旦那と息子で先にお風呂に入ってもらった後、
私がお風呂から上がった時に20時を回ってました。
なので旦那に「息子は眠そう?」と聞くと
「眠たそうやったから歯磨きも済ませたよ」と。

それなら先に寝室に連れて行って寝かしつけてあげたら?
と言うと、「せやな、あと20分してからな」と。

ん?20分て何の?!と思ったら
テレビのサッカーを観たいからと…。
いやいやいや、そのために待たされる息子にとって
その20分はタダの無駄な時間でしかない!!
いつまで自分本位なんや…
もっと回りのこととか考えて行動してほしい…。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なら20時には寝かしつけたいですよね💦
サッカーなんて録画しとけよ!!!
育児しないなら家から出てけって思います。
むかつきますよね。

  • まりこ

    まりこ

    そうなんですよ!
    4月から保育園なので、早寝早起きを習慣化したいんです!
    指示しないと動けないんですよ😭
    家にいてる時は家事育児に関することは何も考えてないと思います。
    私が何とかすると思ってるんでしょう…😑

    • 2月3日