
学校で息子が友達の帽子を奪い返し、注意されたとのことです。息子は理由を話しましたが、先生からはその件についての情報がないため、モヤモヤしています。
学校から電話ー。
一緒に登校するお友達の帽子を奪い返さない。3人で投げ合った
それを帽子取られた子が先生に言って注意されました。
息子さんは、謝ってました。
と
帰ったら息子パパと出かけてたので
とりあえずお母さんLINEで繋がってたから電話しうちの子すみませんでした。
と伝え。
帰ってきた息子に聞いたら
バカとかカバン叩いてきたから頭にきてやった。先生にも言った。
と
わかったこの話おしまいね!
早い方がいいと思い連絡したけど
先生からその、馬鹿だのカバン叩かれたとか話聞いてないよ。
んー。なんかなぁ。
なんかモヤモヤ。
- ゆっこ(8歳)
コメント

ままり
えー😭
それは、連絡帳にうちの子は『バカと言われたりカバンを叩かれて、頭にきたと言っておりました。そうだったとしてもしてはいけないことはあると家庭で注意してます』と書いたほうが良くないですか?
なんか、ゆっこさんのお子さんだけが悪いように思われるのもしゃくですし😭
ゆっこ
メンタル崩壊したのかお腹痛いって言って休みました😭
お休み連絡で教頭に電話して
要件伝え
相手は認めてないのではっきりしてない確定なら言えるんですけど。と。
朝
一緒に行ってる子の家行って休むよーって伝えに行ったついでに
その子のママと話聞いたんですけどやっぱり叩かれたと。
もう少ししたら担任から電話が来ます。
新任の先生なので不安でしょうがないです
ままり
その後、どうだったでしょうか?
お休みしたくなるほど、傷ついたってことですもんね🥲
心が回復できますように🙏
ゆっこ
先生から聞いた話
相手方の子が叩いてないバカとも言ってないむしろ言われた方だと
やってない!うちの子含め3人は息子を叩いてきたと。
あやふやだったから伝えられなかったと。それでも叩かれた事は聞きたかったですと伝えました。
モヤモヤしましたが
まぁ……仲良い子供同士の痴話喧嘩だし蒸し返したくないので……で終わらせました😣