※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
住まい

家を建てる計画を進めている方が、両親に報告するタイミングについて相談しています。土地探しや見積もり段階で報告すべきか、後で報告すべきか悩んでいます。夫には話していない状況で、他の方はどのタイミングで両親に報告したか気になっています。

土地も購入して家造りをされた方に質問です😣

双方の両親に家を建てることを報告したのは
いつのタイミングでされましたか??

今ハウスメーカーさんと請負契約の前の見積りを
取りつつ、土地探しをしてる段階で
私的にはもうそろそろ双方の両親に伝えた方がいいのではないかと考えているんです。

もし土地が決まってから報告して
何かと反対されたらもう後戻りできないですし
(うちの場合反対されることはあまりないと思いますが)
あるか分かりませんが、建築費用として何か贈与などを
両家の両親が考えてくれているのなら
受け取るタイミングも大事だと思うところも
あって。。。

夫に上記の事は伝えていませんが
なるべく早めに両親(特に夫側の両親)に伝えた方がいいのでは中という事は伝えてるのですが
まだ伝えてないようで。。

皆さんはどのタイミングで両親にお伝えしましたか??

コメント

のん

あることがきっかけで義母から「お金出すから家建てなよ!」と言われて建てました😌

両家支援あったので土地探しの地点でいいました。

  • * thk *

    * thk *


    コメントありがとうございます😊

    わぁー😍
    なんて素敵なお義母様✨✨

    向こうからなんかアクション
    あったらこっちも話題出しやすいですよねー😊

    私から伝えてもいいなら
    伝えたいくらいなんですけど嫁の立場からするとそれもどうなんだろうと思ったり😂

    夫が早く伝えてくれたら
    いいんですけど😂

    • 2月3日