
夫が体調不良で不安を感じている。心配性な夫にどう声をかければ安心できるか悩んでいる。大腸カメラの予約もあるが、過敏性腸症候群の可能性も考えている。
夫が3週間ほど胃のムカムカと下痢(軟便?)が続いてるそうで自分は癌なんじゃないかと不安に思っています。
8日には大腸カメラを予約してあるのですが
私は起こってないことを考えないタイプで夫に何を言ってあげればいいかわかりません。
夫は基本的にかなり心配性なタイプです。
正直、これだけの症状じゃ過敏性腸症候群とかだと思ってしまっています。(言ってはないですが)
心配性なタイプの方はどういうふうに言ってもらえると安心しますか?
大丈夫と言っても考えてないみたいだし、心配しても不安に思うだけだろうし。
他人事だと思ってと言われました。
- くままま(妊娠19週目, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そういう時って人の言葉より、病院に行って不安を取り除くのが一番かなと思います💦

はじめてのママリ🔰
すみません回答では無いですが…
うちの旦那も今同じ症状が続いていて…
結果分かったら教えて頂きたいです😭
病院行って欲しいのに行ってくれなくて😭
-
くままま
わかりました👍🏻8日以降お待ちください!
お互い何ともないといいですね😢- 2月3日
-
くままま
遅くなりました🙇🏻♀️日にち空いたので気づかなくても気にしないでくださいね!
我が家の夫は癌ではなかったです!
ただ盲腸の近くが炎症を起こしていてそれが細菌感染なのかもしくは潰瘍性大腸炎というものかでそのどちらかなのかの結果を待っている状況です。
どちらにせよ癌ではないようで安心しました☺️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭
こちらこそ返信遅くなってしまい申し訳ありません…
我が家の夫も最近元気になってきたようで
食欲も戻りつつあります!
お互い何も無くて良かったですね🥲- 2月10日
くままま
そうですよね😞先日行ってカメラ以外の診察ではストレス性の胃腸炎かなと言われているのですがちょっと気は楽になった気もするけど心配の気持ちが強いそうで毎日大丈夫かな…と落ち込んでいます。
早く8日になって欲しい😭