※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療の2回目受診では、血液検査結果を確認し、治療方針を決定することがあります。排卵状況も見られる可能性があります。

不妊治療の2回目受診って何するんですかね、、?
先週生理7日目に血液検査をして、来週またきてねって言われたので明日受診するのですが、検査結果と+で何かをするんですかね、、?
来てねとは言われたんですけど、何をするかは聞けずじまいで、、🥲
タイミング2周、人工授精4周でいこうと言われて、
明日が丁度排卵日付近なので排卵状況見られるのかな??と思ってるんですけど、、、
皆さん受診2回目の時って何されましたか?
血液検査の結果をみて、また方針とかを言われるのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に予想ですがエコーで卵の育ちをみるんじゃないでしょうか??
自力で卵が順調に育っていたら排卵日予測をしてタイミングを指導されるのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね!?先週の受診日からクロミッドを飲むように言われてて、明日は排卵付近なので卵の育ち見るかなぁ?と思ったのですが、意図せず器具を入れるとなるとちょっとびっくりするので😂
    何かしらの検診があると思って受診してみます!

    • 2月2日
deleted user

エコーで卵胞見るんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通り、卵胞チェックされました!
    次回何するかちゃんと確認してから臨もうと思います。笑

    • 2月3日