※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ネントレ2日目で、生後6ヶ月の男の子が40分で寝ることが続いています。数分しか縮まっていないが心配です。同じ経験の方、成功例を教えてください。

【ネントレ2日目です】
生後6ヶ月の男の子を育てています。
ネントレのタイムメソッド(ファーバーメソッド)2日目です。

初日はギャン泣きから40分で寝ました。
2日目の今日も40分くらい。
数分くらいしか縮まってませんが、大丈夫でしょうか?

同じような方で、成功した方いたら教えて下さい。

コメント

🦖👶✨

お疲れです!
40分で寝るの素晴らしいですね✨上の子それやりましたが、はじめのうちは泣きすぎて吐いて中断ばっかりでした😇でも1週間くらいだったかな?そんなに時間かからなくなりましたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    吐いちゃうのは大変でしたね😭
    それでも1週間くらいで改善されたんですね!希望が持てました!

    • 2月2日
ママリ

大丈夫です☺️
息子も最初ギャン泣きでしたがちゃんと数日後には寝れるようになりました💤
赤ちゃんはとても賢いのでママリさんが諦めなければちゃんと応えてくれます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    体験談ブログとか読んでると1時間だったのが2日目から15分になった!とか2日目にして劇的な変化が多かったので、大丈夫かな?うちの子には合ってないのかな?って心配になってました😭

    信じて頑張ろうと思います!

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    それはちょっと盛ってますよね🤣
    どのくらいで変化があるかは個人差があるので、あまり気にせず見守っていけば良いと思います✨

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりブログだからちょっと盛ってますよね、きっと🤣
    1週間くらいで少しは短くなると良いなぁと思っておきます!

    • 2月3日