※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1か月の赤ちゃんが発達に遅れを感じている。指さしやつかみ食べができず、遊び方も幼い。知的発達に不安を感じ、毎日検索してしまう。

もう少しで1歳1か月になるんですけど、指さした方見ないし、つかみ食べも出来ないし、ハイハイまでしかできません…
パチパチしてと、ちょうだいがわかるのと、いつも私が近くにいたら寄ってきたり、遊んでる時に私の顔を見てくる感じはありますが他の子と比べてもかなり遅れてるのがわかります。
遊ぶ時も口に入れるか投げる、転がすくらいで遊び方が幼いです。
運動発達も精神発達も遅れていて、知的とかあるのかなと心配で毎日検索魔になってしまい辛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1歳1ヶ月遅れてないです!
運動面1歳ハイハイ出来れば大丈夫ですし、パチパチしてやちょうだい分かるのでしたら大丈夫です!

1歳から発達個人差物凄い出るので気にしなくて大丈夫です。

ちなみに下の子1歳1ヶ月まだハイハイだけ、パチパチ、ちょうだいなど全く理解なかったです😅

つかみ食べ全くしなく、哺乳瓶すらも持たなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    支援センターとか行くと1歳になってない子の方がつかまり立ちや走ってる子もいてびっくりしました😭
    娘がすごく遅れててかなり心配してました、、

    うちの子も哺乳瓶持たなかったです!哺乳瓶ぺちぺち叩くだけで持つ気なかったです笑

    ちなみに下のお子さんは今の所何も診断など付くことなく過ごされている感じですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達個人差ありますし、まだ1歳1ヶ月なのでこれからです!
    まだ遅れてないので大丈夫です!
    これが1歳半なっても、ハイハイのままとかでしたら疑うかなぁと感じなので大丈夫です。
    他のことも1歳半できなくても様子見なることおおいです😅

    いまは、自閉症、知的障害ついてます。

    けど1歳でそれが出来ないからついたというより、2歳なっても変わらずだったので診断付きました🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね(><)
    1歳半でも出来るんだろうかと心配ばかりです…
    呼んだら振り向くとか目が合うとかはありましたか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達はネットや雑誌?母子手帳書いてある通りいかないです💦

    あれは、大体そのぐらいでやりますってことなので気にしなくて大丈夫です。

    もし不安でしたら、1歳半検診とき聞くのが一番良いかなぁと思います😊

    呼んだら振り向く全くなかったです😅
    まだ名前わからないのかなぁとかしかもってなかったです🤔

    1歳半なっても振り向きなかったです😅

    目合ってました!
    けど年齢ともに写真取ったりすると横目なっておりまっすぐ見れなくなりました🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母子手帳の1歳のとこも結構いいえが多くて😭😭
    検診の時に相談しましたが、1歳半まで様子見って言われてそうだよな〜って感じでモヤモヤしてます…

    名前をまだ理解できてなかったのですね。知的は軽度くらいですか?
    私も子供が理解力なくて知的疑ってしまっているので、、

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳検診まる一つも無かったですが様子見でした。

    パチパチして、ちょうだい理解あるので理解あります!

    中度から軽度なりました!
    まだそこまで気にしなくて大丈夫です✨

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中度から軽度なら今は結構物の理解力とかはあるんですね!
    色々ありがとうございました🙇‍♂️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中度より軽度ですが、3歳なってから単語ポツポツ出るようになりました😭

    • 2月2日
はじめてのママリ

全然遅れてると思わないですよ🤔その時期の発達は個人差大きいし気にするようなことでもないと思います☺️
うちは掴み食べどころか離乳食自体完全拒否で食べなかったし、その頃はぱちぱち、ちょうだいもできてなかったです😂それに1歳5ヶ月までハイハイしてましたよ笑
そんなマイペースな息子も2歳半の今、特に発達に遅れや不安を感じる点はなく成長していますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしょうか(><)
    ただの性格なのか障害なのかとモヤモヤしています😭
    まだつかまり立ちも出来ないのでそれもかなり気になってるんですよね
    マイペースなだけだといいんですがやっぱり心配です😭😭

    • 2月2日