

ママリ
産前は任意ですが、産後は義務ですよ!
産休中も出産手当金といって数ヶ月後にお金振り込まれます!
それまでは旦那さんの給料でやりくりか、貯金を切り崩すかたちになるかと思います😌

ママリ
産休も有給扱いなので特に心配なかったです。
有給でなければ後日出産手当金でます。
産前休暇は本来取れる期間よりちょっと短くしていました。2、3日ですが。
産後は必ず取らないとですね。

うー
産前は任意なので私は出産ギリギリまで働いていました
私は職域国保なので産前産後休の間の手当はなかったです
お金は夫の給料と貯金からやりくりしてました
コメント