
コメント

はじめてのママリ
ママさん自身に預貯金がない状態で離婚前提の別居したいとなるのなら、小さいお子さんがいて就労できないなら、生活保護に頼って基盤つくるしかないかなと思います。
それも選択外なら、市営住宅公営住宅当たるまで応募しつづける、今すぐ急ぐなら扶養内パートし、住宅申し込みするしかないかなと思います。

ママリ
離婚やDVなどがあれば
母子シェルターなど施設に入ることが出来ますよ
実家に帰ってもらうことが可能ならそれがいいでしょうが
厳しそうなら 仕事しながらその日暮らしでやっていくしかないかなと💦
離婚しないとひとり親として見なしてくれないので色々きついですよね💦
はじめてのママリ🔰
離婚したいですがしてくれないので、とりあえず別居したいという感じです。
急いではないですが、まぁ早く別居したいです。
市営住宅って専業主婦でも借りれるのですか?
はじめてのママリ
入居時に離婚確定していたら申し込みは可能、とか、調停申立書があれば申し込みは可能、とか、自治体によって条件は異なるので確認が必要です。