※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の子供にイライラし、夫婦喧嘩までしてしまい、後悔して涙が止まりません。

2歳9ヶ月の子に生理前でイライラ当たり散らかしてしまい
終いには夫婦喧嘩を見せてしまうという最悪な日
まじで反省後悔しすぎて涙が止まりません

コメント

tomona

ありますよね。やってしまったと反省して悲しくなりますよね😫
私は毎月生理前にイライラして喧嘩になることが多く、服薬しているレベルなのでコントロールが効きにくくて💦
娘なので、3歳から生理前だからイライラしてたらごめんねと伝えるようにしています。今ではすっかり理解してくれて生理前だし寝とき、と言ってくれるようになりました😂
夫婦喧嘩も、今からします宣言してます!
そしてそれは家族の中で大切な話し合いなんだと伝えて喧嘩して、仲直りまで見せています。
ママの起伏を完全にコントロールするのって難しいので、必ずごめんねと仲直りを見せることをして次の日はごめんねって伝えて、なるべくしないように心がけるだけでだいぶ違うかなと思います(^^)
ママリさんが辛いと思うのでこれ以上ご自身を責めないで優しくしてあげてくださいね😭❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    私も毎回旦那と喧嘩するのは必ず生理前です、、自分が原因になっているのは分かるのですが😞
    たしかに伝えるのいいですね!!
    喧嘩の仲直りまで見せるってすごいです🥺
    娘もそろそろ分かってくる頃だと思うので、tomonaさん見習って私も伝えたり宣言したりしてみます!!
    ありがとうございます😞♡

    • 2月2日