![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の長めボブの髪を縛る方法に悩んでいます。縛る練習してもすぐ解かれる。触られるのが嫌いで縛りたがらない。縛れないなら切るしかないか悩んでいます。保育園でも縛ることがあるようです。
どうしたら髪の毛縛らせてくれますかね?😭
娘はいまクルッと内巻きになった毛先が肩に着くくらいの長さです。(大人で言う長めボブ?)
保育園に通っているので、ご飯の時とか制作の時とか、遊んでる時とか絶対邪魔だし危ないよな……と思って、娘がテレビや遊びに夢中な時とか、暇さえあれば縛る練習をしているのですが、そもそも髪に触っただけで手を払い除けられ、何とか縛ってもすぐに解かれます💦💦
元々頭を触られるのが嫌いで、帽子もカチューシャもターバンもダメ、シャンプーも嫌、顔周りの毛を耳にかけるだけでも怒って戻すほど髪をいじられることを嫌がります。
七五三のために3歳まで伸ばしたいと思ってたのですが、もう縛れないなら切るしかないですかね…😭
同じようなお子さんでこうしたら縛れた!とかあったら教えて頂きたいです🥲
ちなみに、保育園から縛ってきて欲しいと言われた訳では無いのですが園でも何度か縛ろうとはしてくれてるみたいなので、縛った方がいいよなぁって思ってます🥲
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
プリンセスとかプリキュアが好きなら真似したりとかしませんかね😂?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたが時期が来たら素直に縛らせてくれるようになりました
それまでは毎朝格闘でした🥹
もし1から10まで一緒に数えられるならそれやると落ち着いてくれてました!
あとはクリップとかパッチンどめのヘアピンとかどうでしょうか?
園だと危ないからNGかもですが💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も嫌がってましたが、鏡の前で結んだり好きな色・飾りのゴムとかを使って毎日チャレンジしてたら、ある時急に結ばせてくれました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやいやがすごいので七五三先延ばしにしてますが
いまだに縛れません…😭😭
色々試して鏡をみせたりかわいい髪留めとかもダメでした!諦めてカットしようかと思ってますが美容室でも暴れそうです😭
コメント