
保育園での体調管理に不信感。元気なのに登園制限あり。花粉症や咳で登園する基準は?
保育園への不信感です。
1/26金曜日 とても元気
1/27土曜日 お熱、咳(37.8〜38.7)元気
1/28日曜日 土曜日の夜中には36.7 1日中平熱、咳、元気
1/29月曜日 朝の検温で37.0(平熱は36.8前後)咳、元気
保育園の朝の検温では36度代、お昼寝後の検温で37.7のためお迎え要請
咳も出るし発熱後24時間は登園禁止のため明日は休むように言われる。
帰宅後37.3〜36.7 一応咳もあるので病院へ行きコロナ、インフルの検査
咳がひどいときに飲む薬と痰を切りやすくする薬を処方され帰宅。
1/30 火曜日 陰性だったことを報告し保育園はお休み。1日中平熱、咳、元気
1/31 水曜日 処方された薬を飲ませ昨日はずっと熱が上がらなかったことを報告。
帰り際に元気がなかったと報告を受け明日は元気がないなら休ませてほしい。と言われる。
帰宅後は咳も出ずに熱も上がらず元気。咳がひどいときの薬は飲まずに痰を切りやすくする薬だけを飲む。
2/1 木曜日 朝登園するときに↑を報告。
自己判断で薬は飲まさないでほしい、元気がないなら休んでほしい、
と言われたので病院で咳が治ってきたら飲ませなくていい、と言われている。家では元気で食欲もあった。
と言いましたが
元気がないときはみんなに休んでもらっている、薬を飲んでいる間もみんな休んでいる(実際そんなルールは存在しないです。園のしおりにも書いておらず説明会でも言われてない)
迎えに行くと
今日は咳出なかったね〜。
今ってそんな何種類も薬もらえるの?
ほんとに〜ちゃんと処方されたやつ??
と言われたので明日は旦那に処方箋をもっていってもらおうと思ってます。
ほぼグチですが聞きたいことはこちらです↓
元気がないときは登園できないルールがある保育園へ通われている方、
花粉症の鼻水や、咳はどの程度で行っていますか??
- かつぶしまん
コメント

はじめてのママリ🔰
え?熱、嘔吐以外ならみんな連れてきてますよ!
咳の時はマスクしてる子もいます!
そんなルールないですよね!
園長には何も言われてませんか?
もちろん風邪症状あっていつもと様子が違ったり食欲なかったら休ませますが、
かつぶしまん
コメントありがとうございます😊
今まではそうだったんですよね!
病院で薬をもらって飲んでるので様子見でーす!
と伝えると
今日は元気でした!とかおやつを食べると元気になりました!とか伝えてもらってたんですが、、
新しく園長に昇進された方?がとにかく休ませたいみたいで🥲
はじめてのママリ🔰
まさかの園長ですか💦
それは改善されませんね(T . T)