※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニ
産婦人科・小児科

群馬県大泉町に住む女性が妊娠検査薬で陽性反応が出たため、病院を受診したいが、地元の情報がないため、オススメの病院や出産費用、支払い方法について知りたいと考えています。

群馬県大泉町に住んでいます。
妊娠検査薬で陽性が出ており、病院を受診予定ですが、どこにしたらいいか分かりません。
地元ではない為、何も情報がありません。
オススメ、出産費用、支払い方法などわかる範囲で教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

藤井レディースクリニックで出産しました!
先生も助産師さんも優しいし、院内綺麗だし、ご飯も美味しくてここで出産してよかったと思ってます😌
出産費用は
促進剤、1泊プラス、ロキソニン10錠ちょいくらい?、個室で一時金プラス手出し8万くらいでした!
支払い方法は私は現金しか使わなかったのでカード等使えるかわからないです💦すみません🙇‍♀️

  • ミニ

    ミニ


    藤井レディースクリニックの口コミいいですよね!
    私もそこにしようかと思いました!
    先生も助産師さんも優しい、綺麗だと魅力的ですね!

    詳しくありがとうございます😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

同じく藤井レディースクリニックで出産しました!
ご飯は美味しく、POLAのエステ1回、おむつケーキと写真立てのお土産付きで病院の方々も優しくて良かったです☺️
出産費用は5泊6日、ロキソニン3錠の個室利用で手出し65000円程の現金支払いでした!
妊婦検診が診察からお会計まで30分程で終わるのがほとんどだったので通いやすかったです😌

  • ミニ

    ミニ


    エステもあるんですね!
    5泊なんですね!ホームページには4日後と書いてあったので、4泊かと思ってました!

    個室でそのぐらいの手出しで済むならいいですね🙆

    診察も早く終わるのも魅力的です🩷

    詳しくありがとうございます😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

ちなみに退院後に店舗で使えるエステチケットも貰えました😌

私の場合は破水してしまって即入院になり出産が日を跨いでしまったので1泊余分に伸びた感じです。基本は4泊5日なのかなと思います💦

つわりが酷かったので診察早いのは助かりました😂

3人目で初めてこちらで出産しましたがここにして良かったなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信する所間違えてしまいました💦
    すみません🙇‍♂️

    ご参考までに😌

    • 5月5日