※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不登校で受験に対する劣等感と親としての自己否定に悩んでいます。励ましを求めています。

不登校です。
今、受験シーズンで「ウチはそんな頭良くないし〇〇校を受ける」みたいなLINEグループでの会話とか、すごく引け目を感じてしまいます…

我が子に失礼なのも親としてダメなのも分かっていますが、不登校な我が子には普通の高校を受験することさえできないし最悪中卒です。

その事に凄い劣等感に苛まれ、受験するだけマシじゃん、こっちはスタートラインにも立てないよって思ってしまいます。

小学生から不登校で、でも賢い子だからなんとか進む道を開いてやりたくて何年も何年も頑張ってきたけど、やっぱり普通に高校受験できる状況じゃなくて。
悔しくて。
自分が親としても劣ってるような惨めな気持ちになります。

だれか励ましてもらえると嬉しいです。
批判は要らないです。

コメント

ぺこ

むしろ、
小学校から不登校を長い間、とても頑張りましたね。
沢山悩んだだろうし、大変な事も沢山あったと思います。
生きていれば良いんですよ、
生きてさえいれば、可能性は無限なんです。
大丈夫です。
まだ10代、学校生活は長く大きな人生のうちのほんの小さな世界のちょっとのことです。
これからまだまだ長い人生が待っています。
どうにでもなります。
産んで守って生かして大きくしただけで、お母さんとして立派ですよ。
惨めな気持ちになんてならなくて良いです。
息子さんだってきっと沢山頑張ってきました。
誇らしく思ってください😊