はじめてのママリ
睡眠薬等使わずに普通にやりましたよ。
レントゲンとエコーとやりまして、レントゲンはギャン泣き。
エコーは静かにできました。
6ヶ月の時でしたよ。
はじめてのママリ
娘は心疾患があるので赤ちゃんの頃から何度も心エコーしてます。
小さい頃はずっと睡眠薬使って寝てる間にやってました。
はなな
2人目が心疾患あったので、生後1ヶ月のときから心電図やエコー、レントゲンしてますが、眠らせてはいませんでした。
手術前の検査のときだけ、眠らせてました!
はじめてのママリ
睡眠薬等使わずに普通にやりましたよ。
レントゲンとエコーとやりまして、レントゲンはギャン泣き。
エコーは静かにできました。
6ヶ月の時でしたよ。
はじめてのママリ
娘は心疾患があるので赤ちゃんの頃から何度も心エコーしてます。
小さい頃はずっと睡眠薬使って寝てる間にやってました。
はなな
2人目が心疾患あったので、生後1ヶ月のときから心電図やエコー、レントゲンしてますが、眠らせてはいませんでした。
手術前の検査のときだけ、眠らせてました!
「睡眠」に関する質問
無事産めたのに若干後悔しています。 本気ではないですが…本当に今気持ちが落ちているので批判はご遠慮願います。 恐らく睡眠不足もあるのですが、出産直前からずっと眠れていません。 焦れば焦るほど余計眠れないです。…
実母が中途半端な毒親の場合でも、距離を置きますか? 本当は縁を切りたいくらいなのですが、実父や兄の事もあるので縁を切るまでには至らずで💦 旦那の愚痴を聞いてくれたり、息子も可愛がってくれたり、困っていたらい…
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント