※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
ココロ・悩み

1年前までの忙しさが信じられないくらい、今はダラけてしまっています。朝のバタバタを超えると、幼稚園迎えまでボーっとしてしまいます。食洗機のお皿直しもめんどくさいです。何か趣味や目標を見つけたいです。

自分が1年前までバリバリ働いてたのが信じられないくらいダラけてヤバいです。

専業主婦なのに朝のバタバタを超えたら、幼稚園迎えに行くまでダラダラダラダラ。。。

食洗機の中のお皿直すのもめんどくさいです。

ヤバいですよね。本当、何か趣味か目標見つけなきゃ。

呟きを聞いて下さりありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ

やらなきゃいけない時が来たら、不思議とまたバリバリ動けると思いますよ😌私も妊娠中から去年までありえないほどダラダラしていたけど、そろそろ離乳食始まるし料理頑張ろう!と決心してからは一日中家事してます🧹笑

  • みち

    みち

    ありがとうございます!!
    そうですよね、、またやらなきゃいけない時の為に、、少しダラダラ堪能しようと思います。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

凄い分かります!!笑
上の子が帰ってきたら、寝かしつけるまで遊び相手したりお風呂入れたりバタバタだし、下の子の夜泣きもあって眠いしな〜🥱
ということで、最近は休める時に休もうと開き直ってダラダラしてます😂
働いてた時はなかなかできなかった、読書を始めました♡笑

  • みち

    みち

    ありがとうございます!!
    分かります。。昼間はダラダラしますか、2人帰ってきたら、それはそれはバタバタします。体は楽なはずなのに、いつも後半大変だから、夕方からバイトに行くような気持ちです。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私もです。
YouTubeみたりおかしたべたり(笑)
そんなもんですよね♪

  • みち

    みち

    ありがとうございます!!
    気が楽になりました。ダラダラも堪能したいと思います!

    • 2月1日