
お子さんの名前候補について悩んでいます。印象の良い名前を教えてください。6月生まれの女の子で、候補は「紬」「絃」「瑚夏」などです。
先日の検診でお腹の子が女の子とわかりました。そこで、赤ちゃんの名前についてなんですが、うちが呉服関係の仕事で子供の頃から織物などに愛着があるのと響きが好きで中学生くらいの頃から女の子ができたら漠然と「紬」にしたいなと思っていました。
夫も気に入っており妊娠した頃からお腹に向かってむーちゃんと話しかけていました。
しかし知人に「あー流行の名前ね」「かぶりまくるんじゃない?」「silentから?」と言われました。
最近の子の名前事情をあまりわかっていなかった私はそんなに人気の名前だとは知りませんでした…
やっぱそんなめちゃくちゃ被る、流行りを取ったなーっていう名前でしょうか?
(まぁちなみに私自身かおりという名前で学年に4人いたんですけど汗)
候補としては色々考えています。
(名前考えるの楽しいですよね♪)
紬(つむぎ)
絃(いと)
瑚夏(こなつ)
葉純(はすみ)
亜瑚(あこ)
蓮夏(れんか)
瑠夏(るか)
里帆(りほ)
汐帆(しほ)
瑞季(みずき)
茅夏(ちなつ)
珠季(たまき)
莉月(りつき)
などです。6月生まれの予定です。
実際は産まれて顔見て最終決定すると思いますが…
印象の良いものってありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

初めてのママリ🔰
たしかに 最近紬ちゃんて
人気なイメージです🤔!
ですが、学年にに1人いるレベルではないと思います🙂!!
せっかく決めていたのなら
紬ちゃん可愛いと思いますよ🧚♀️

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
友人のご実家も着物で有名なお店の方なんですが、お子さんのお名前が絃ちゃんです♡漢字もそのままで、下の子が紬ちゃんです♡♡
キラキラネームですら被るぐらいなので、気にしなくてもいいと思います。
ご夫婦が考えたお名前を付けてくれた方がお子さんも嬉しいと思いますよ!
因みに、息子たちのお名前被りに被ってます。そんなもんです😂

はじめてのママリ🔰
その中だったら、つむぎ、いとは確かに人気で周りに複数人います。
りつきは男の子でいます。
でも昔から付けたかった名前なら、気にせず付けた方が後悔少ないと思いますよ。
うちの子ランキング50位までに入るくらいの名前ですが、同じ学年に3人いました😂
ランキング1位だった「蓮」は1人もいません。
どんな名前も被る時は被ります。
それに人気ってことは、それだけ素敵だと感じる人が多い名前なので、印象も良いと思いますよ。

ちはる
保育園につむぎちゃん
一人もいないので
被る名前だと思わなかったです!
しかも保育園は3園目です🤔
うちの子たちは
ランキングに載ってる名前
では無いのに何故か
2人とも3園とも
ひとりは必ず被ってました🤣
昔からつけたいと
思っていた名前なら
是非つけてあげてください🥰
ちなみに私自身が漢字が違いますが
つむぎです💕
昔は小中高社会人になっても
誰一人として
被ったことがなかったです✨

あやせ
名前考えるセンス
めっちゃありますね😍
候補の名前
古風できれいで
好きな名前たくさんあります😍
因みに周りにいるつむぎちゃんは一人だけいます!
そんなめっちゃ被ることは
ないと思います!!

はじめてのママリ🔰
確かに紬は流行ってるし、被ると思います💡のちのち、あの時代かぁってなるかなと💡いとも流行りなので、他ならそういう印象は薄れるかと思います。
色んな人に印象良さそうなのは里帆と瑞季です💡他は今時だなって印象です💡

はじめてのママリ🔰
確かにつむぎ、いとは流行ってますね〜😅
私の周りでら男の子でもいとって結構います。
被りたくないのであれば避けたほうが無難かもしれないです。学年に3〜4人くらいいそうです💦
うちの娘も人気の漢字使いました。要は気にするかしないかですかね🤔

退会ユーザー
silentってだいぶ前のドラマ出してきますね😅
ちょうど放送時期に二番目を産みましたが、この名前流行るだろうなーって思いつつ、見ていました。(二番目、特に流行りの名前でもないです😅)
昔からつけたかったならぜひ!お仕事のこともあり、由来も納得できます💕

たま
つむぎちゃん、私の周りには4人います😅
なので流行りの名前だなとは思います。
幼稚園や学校に行くようになったら、学年に何人かはいる名前なんじゃないかなーとは思います!
りほちゃん可愛いなと思いました🥰

すよん
つむぎってドラマ流行る前からつけてる方はいましたね!私の実家のお隣さんも1人目がつむぎちゃんです!
silentからあんなに流行るとは思いませんでしたが、いとちゃんもいますね💦
芸能人にも「大野いと」さんと「宮瀬いと」さんといますし。
今どきはキラキラネームは避けて、でもなるべく被らないようにってなかなか難しいですよね😭我が子の名前も、まだ同名の子に直面した事はないですが、キラキラでもなく周りにも居ないを探すのが大変でした。笑

ei
葉純ちゃんってお名前がとてもお上品で素敵でコメントしちゃいました🥹
どれも素敵なお名前だと思います☺️
確かに、紬ちゃんや絃ちゃんは最近多いお名前ですね🤔でもクラスに1人いるかと言われればそうでもないですし学年に1人ぐらいのイメージです♡

はじめてのママリ🔰
絶対被らない名前はないし、理由も素敵なので気にせず紬ちゃんでいいと思います🥰

ママリ
紬ちゃん、いとちゃんはいますごく流行ってますよ✨✨
今時の名前って感じですね💖
保育園くらいだと被らないかもですが、学校になったら学年に何人かいて普通の名前かなと思います。
りつきは男の子でランキングに入る名前なので、ひらがなで
表記するうちは男の子と間違われそうかも。
たまきも素敵ですが、少し大きくなると揶揄われやすい名前かなとは思います💦
あとははすみは苗字のイメージでした💦
ちなみに私も学生の頃から男の子だったらみなとってつけたかったのですが、今大人気の名前になってしまいました💦
我が家は苗字もありふれた苗字なので諦めました。
でも夫婦が気に入ったのなら、ランキング上位の人気の名前でもなんでもいいと思います!!!💖
好きな名前つけてください😆🩷
コメント